天に旅立った「草原のナイチンゲール」、モンゴル族歌手のデドマーさんをしのぶ

中國(guó)新聞社    2023年12月11日(月) 23時(shí)30分

拡大

11月28日に逝去したモンゴル族歌手のデドマーさん(寫真)は、聴衆(zhòng)に愛され周囲の人々に尊敬される存在だった。內(nèi)モンゴル音楽家協(xié)會(huì)の常慧淵副主席は、「役目を終えて天國(guó)へ飛び立ったと信じたい」と述べた。

11月28日に逝去したモンゴル族歌手のデドマー(中國(guó)語(yǔ)表記は「徳徳瑪」)さんは、全國(guó)で人気を博した少數(shù)民族歌手の一人だった。西洋音楽で言えばメゾソプラノの聲域で、聴く者を時(shí)には母親の愛のような溫かさで包み、時(shí)には鼓舞して勇気づけた。人生最大の危機(jī)は1998年の日本公演の際に、ステージで脳溢血に見舞われたことだった。「スケジュールがあまりにも過密だったことが関係したのでは」との聲も出たが、デドマーさんは、海外に公演旅行に出れば特別に忙しくなるのは當(dāng)たり前として、「私が助かったのは、まずは日本人の手厚いケアがあったから。倒れたのが日本でなかったら、死んでいたと思う」と、日本側(cè)への感謝の言葉を語(yǔ)りこそすれ、恨み言を口にすることは決してなかった。中國(guó)メディアの中國(guó)新聞社はこのほど、デドマーさんをしのぶ記事を発表した。以下は、多少の情報(bào)を追加するなどで再構(gòu)成した文章だ。

後輩に尊敬され聴衆(zhòng)に愛された「草原のナイチンゲール」

歌手のアルタンチェチェグさんは11月28日午後、番組収録のために出かけた中國(guó)中央テレビ(CCTV)で、歌う曲目を「美しい草原、私の家」に変更すると伝えられた。同郷の先輩であり心から尊敬していたデドマーさんの持ち歌だった。そしてしばらくして、デドマーさんが死去したとの連絡(luò)が入った。

心臓が「ドキリ」と高鳴って激しく動(dòng)揺したが、聴いてくださる方々のために悲しみをこらえて歌い切ったという。アルタンチェチェグさんは「このような形で尊敬する先輩に敬意を表して見送ることになるとは思いませんでした」と語(yǔ)った。

デドマーさんは國(guó)家一級(jí)演員という、中國(guó)の舞臺(tái)蕓術(shù)家として最高の稱號(hào)の持ち主だった。長(zhǎng)年にわたり「美しい草原、私の家」や「草原はお父さん、川はお母さん」などの、今も歌い継がれる曲で全國(guó)的に知られるようになり、音楽関係者の間では「草原のナイチンゲール」と呼ばれていた。

アルタンチェチェグさんは「幼いころからラジオでデドマーさんの歌聲を聴いて育ちました。デドマーさんの歌にはとても品格があって、聲も美しかった。私たちのあこがれの的でした。デドマーさんの『美しい草原、私の家』が大好きで、自分のアルバムに収録したこともありますと語(yǔ)った。

13歳でプロ歌手に、その歌聲は今も語(yǔ)り草

デドマーさんの故郷は內(nèi)モンゴル自治區(qū)最西部のアラシャー盟エジナ旗(「盟」、「旗」は內(nèi)モンゴルの行政區(qū)畫名)だ。デドマーさんの歌の才能が見出されたのは小學(xué)生の時(shí)だった。學(xué)校の先生が、デドマーさんが「生で歌ってもマイクを使ったような聲量の持ち主」と気づいたのだ。

デドマーさんは13歳だった1960年に、オラーンムチルという草原地帯を巡業(yè)する公演団體に入団した。いつも一緒に巡業(yè)する9人の中で最年少だった。當(dāng)時(shí)は「洪湖水浪打浪」という中國(guó)歌曲をモンゴル語(yǔ)歌詞で歌ったが、その素晴らしい歌聲は今でも語(yǔ)り草という。

その後にヒットした「美しい草原、私の家」は、今も歌い継がれるエバーグリーンになった。作詞や作曲、音楽評(píng)論、イベント企畫など音楽関係を幅広く手掛けるホルチンフー(科欽夫)さんはデドマーさんを「モンゴル族のオリジナル曲を歌って影響力が最も大きな歌手の一人」と評(píng)した。

デドマーさんはオラーンムチルで4年間働いた後、內(nèi)モンゴル蕓術(shù)學(xué)校(現(xiàn)?內(nèi)モンゴル蕓術(shù)學(xué)院)で改めて聲楽を?qū)Wぶことになった。さらに2年後には、北京である民族音楽の最高學(xué)府の一つである中國(guó)音楽學(xué)院の聲楽科に入學(xué)し、洋楽式の発聲法も學(xué)ぶことになった。

中國(guó)音楽學(xué)院を卒業(yè)後は內(nèi)モンゴル民族歌舞団(現(xiàn)?內(nèi)モンゴル蕓術(shù)劇院)に所屬し、さらに北京所在の中央民族歌舞団に異動(dòng)して定年まで務(wù)めた。

日本のステージで倒れる、周囲の人と蕓術(shù)の力で復(fù)帰と感謝

人生最大の危機(jī)は、1998年の日本公演旅行中に訪れた。デドマーさんによると、ステージで歌っている最中に「急に手が力が入らなくなり、目の前が真っ暗になりました。歌い終わってステージを降りて、親身に世話をしてくれていた日本人にもたれかかってしまいました。椅子を見つけて座ると、何も分からなくなりました」という。

脳溢血の発作だったと知らされたのは、北京に戻ってからだった。デドマーさんは後になり、「多くの親友が支えてくれたから、音楽活動(dòng)に戻れました。そうでなかったら、今の私はいません」と語(yǔ)った。

特に感謝したのが夫のラシニマーさんだった。常にリハビリに付き合って監(jiān)督し、著替えや食事を助けた。テレビの音楽番組では、顔見知りの音楽家が出演しているのを見たのではデドマーさんの感情が高ぶると考えて、リモコンの奪い合いをしたという。

デドマーさんは2001年に、取材の記者に対して「舞臺(tái)に戻ることができたのは、蕓術(shù)の力によるものです。感謝せねばなりません」とも語(yǔ)った。

臺(tái)灣在住のモンゴル人との出會(huì)いで新たな出発

デドマーさんの76年の生涯の中では、シー?ムルン(中國(guó)語(yǔ)表記は「席慕蓉」)さんとの出會(huì)いも特別に重要だった。ムルンさんは臺(tái)灣在住のモンゴル人詩(shī)人で畫家だ。

ムルンさんの両親は、當(dāng)時(shí)の中國(guó)の複雑な情勢(shì)のために臺(tái)灣に渡った。しかし內(nèi)モンゴルに生まれ育ったモンゴル人からも「モンゴル民族としての心を、私たち以上に持っている」と評(píng)されている。內(nèi)モンゴルテレビはムルンさんが內(nèi)モンゴルに「ルーツを探す旅」に來た際に、「草原の往時(shí)」という番組を制作した。

番組では、ムルンさんが激しく泣きながら、父祖の地について語(yǔ)った。デドマーさんもテレビを見て泣いた。そしてムルンさんに會(huì)いたいと思った。その後、知り合う機(jī)會(huì)があって二人はとても親しい間柄になった。ムルンさんに作詞してもらい2000年ごろから歌い始めた「草原はお父さん、川はお母さん」は中國(guó)全國(guó)でヒットした。

2018年9月に、75歳だったムルンさんと71歳だったデドマーさんは內(nèi)モンゴル自治區(qū)政府所在地のフフホトで新曲「私に歌をください」を披露した。デドマーさんは「私にとっては普通の歌ではありません。60年以上の蕓術(shù)人生の一つの節(jié)目です」と語(yǔ)った。ムルンさんは、デドマーさんと2度目の「合作」ができたことが、本當(dāng)にうれしいと語(yǔ)った。

晩年まで良心と向上心を絶やさず努力

デドマーさんを取材したことのある光明日?qǐng)?bào)記者の高平さんは、デドマーさんは漢字表記名が「徳徳瑪」であることが象徴するように、徳に満ちた蕓術(shù)家だったと語(yǔ)った。

例えばデドマーさんは2002年、私財(cái)を投じてフフホトの郊外に內(nèi)モンゴル?デドマー音楽蕓術(shù)専修學(xué)院を創(chuàng)設(shè)したことだ。とりわけ、農(nóng)業(yè)牧畜區(qū)の貧困家庭の子には學(xué)費(fèi)を無料にして蕓術(shù)を?qū)Wぶ機(jī)會(huì)を提供したことは尊敬に値するという。

同學(xué)院で學(xué)んだ経験のある歌手の尚栄さんも、「デドマー先生はとても親身で、生徒一人一人への責(zé)任をしっかりと果たしていました」、「デドマー先生は私を大小さまざまな舞臺(tái)に連れていってくださいました。學(xué)費(fèi)も払っていただきました。まるで母親のように、私が人としてすべきことをできるようにしてくださいました」と語(yǔ)った。

內(nèi)モンゴル音楽家協(xié)會(huì)の?;蹨Y副主席によると、デドマーさんは2021年には音楽のネット配信にしばしば參加した?!杆饯斡∠螭藦?qiáng)く殘ったのは、デドマー先生が曲を歌う際に、常に上を目指していたことです。どの歌でも録音技師に、『もう一度歌わせてほしい』と、何度も頼んでいました」という。

デドマーさんの突然の訃報(bào)に接した常府主席は「その歌聲で人々に何十年も寄り添った『草原のナイチンゲール』が、その役目を終えて天國(guó)へ飛び立ったと信じたい。デドマーさんは不滅だ」と語(yǔ)った。(構(gòu)成 / 如月隼人


※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜