臺(tái)灣球児が甲子園に捧げる青春!映畫「KANO」アンコール上映、來年1月に日本公開―臺(tái)灣

Record China    2014年8月12日(火) 12時(shí)7分

拡大

11日、臺(tái)灣映畫「KANO 1931海の向こうの甲子園」のアンコール上映発表會(huì)見が臺(tái)北市で行われ、マー?ジーシアン監(jiān)督やプロデュースしたウェイ?ダーション監(jiān)督、人気タレントのグオ?シューヤオらが出席した。

(1 / 6 枚)

2014年8月11日、臺(tái)灣映畫「KANO 1931海の向こうの甲子園」のアンコール上映発表會(huì)見が臺(tái)北市で行われ、マー?ジーシアン(馬志翔)監(jiān)督やプロデュースしたウェイ?ダーション(魏徳聖)監(jiān)督、人気タレントのグオ?シューヤオ(郭書瑤)らが出席した。NOWnewsが伝えた。

その他の寫真

日本統(tǒng)治時(shí)代の1931年、臺(tái)灣の嘉義農(nóng)林學(xué)校(現(xiàn)?嘉義大學(xué))野球部が甲子園大會(huì)に初出場し、準(zhǔn)優(yōu)勝という奇跡的な快挙を達(dá)成した実話を描く映畫。タイトルの「KANO」は、嘉義農(nóng)林學(xué)校の略稱「嘉農(nóng)(かのう)」を示している。

臺(tái)灣映畫最大のヒット作「海角七號(hào)/君想う、國境の南」のウェイ?ダーション監(jiān)督がプロデュースし、俳優(yōu)マー?ジーシアン(馬志翔)がメガホンを執(zhí)った。また、日本から大沢たかお、永瀬正敏、坂井真紀(jì)らが出演している。

臺(tái)灣では今年2月に公開され、興行収入は歴代7位の3億1400萬臺(tái)灣ドル(約10億7000萬円)と大ヒットを記録。映畫を見逃した人からの熱いリクエストに応えて、9月25日からのアンコール上映が決定した。

日本でちょうど夏の甲子園大會(huì)が開幕した11日、臺(tái)北市で発表記者會(huì)見が行われた。ウェイ監(jiān)督によると、「KANO」の反響と人気はすでに「海角七號(hào)」を超えており、大きな手応えを感じるという。臺(tái)灣では最近、旅客機(jī)墜落にガス爆発と大慘事が相次いでいる。このため、「KANO」の「絶対にあきらめない」精神が、「勵(lì)ましになればいい」と願(yuàn)っているという。

配給元によると、アンコール上映の前売り券はすでに8萬5000枚を売り上げた。臺(tái)灣で再び旋風(fēng)を巻き起こしたのち、來年1月24日からはいよいよ日本で公開される。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜