拡大
11日、中國新聞網(wǎng)は、安倍首相は第2次政権発足後初めて開かれた日中外相會談を踏まえ、11月の日中首脳會談実現(xiàn)に向け環(huán)境を整えつつあると伝えた。寫真は2013年8月15日の靖國神社。
(1 / 3 枚)
2014年8月11日、中國新聞網(wǎng)は、安倍首相は第2次政権発足後初めて開かれた日中外相會談を踏まえ、11月の日中首脳會談実現(xiàn)に向け環(huán)境を整えつつあると伝えた。まず15日の終戦記念日に靖國參拝を見送ることで、関係改善の姿勢を示す。
【その他の寫真】
ミャンマーでの東南アジア諸國連合(ASEAN)関連外相會議に合わせ9日に行われた日中外相會談では、南シナ海における中國の挑発的行動に対し意見が割れるなか、日本は中國への批判的な発言を控えた。また安倍首相も先の中南米外遊以來、領(lǐng)有権問題に関連する中國批判を弱めている。6日の広島市での記者會見では日中関係改善に向け改めてアピールし、11月の日中首脳會談実現(xiàn)への意欲を示した。
しかしそう簡単にはいかないと見る向きもある。中國側(cè)は安倍首相が関係改善を呼びかけながらも、防衛(wèi)白書などで中國を「脅威」と位置付け軍拡の口実にしていると非難。中國外交部は日本の誠意が見られなければ首脳會談は実現(xiàn)しないと強調(diào)している。(翻訳?編集/YM)
Record China
2014/8/4
Record China
2014/8/5
Record China
2014/8/6
Record China
2014/8/11
Record China
2014/8/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る