やっと分かった!日本車を選ぶ人がこれほど多い理由が―中國(guó)ネット

Record China    2014年8月13日(水) 7時(shí)30分

拡大

11日、中國(guó)のサイトに「こんなに多くの人が日系自動(dòng)車を買う理由がやっと分かった」と題した記事が掲載された。寫真はホンダ車。

(1 / 2 枚)

2014年8月11日、中國(guó)の軍事関連掲示板?米尓社區(qū)に、「こんなに多くの人が日系自動(dòng)車を買う理由がやっと分かった」と題した記事が掲載された。

その他の寫真

會(huì)社の同僚が車を買うという。「こんな時(shí)だから日系自動(dòng)車は買うなよ」とアドバイスした私。そこで同僚と2人で各社の販売店をめぐることになった。

最初に行ったのは一汽大衆(zhòng)(中國(guó)第一汽車とフォルクスワーゲンの合弁企業(yè))の人気セダン?MAGOTAN販売店。だが、予算の20萬元(約330萬円)を大きく上回る価格で、試乗車もないという。店員は橫柄な態(tài)度で「買っても買わなくても別にかまわない」という雰囲気だ。次は北京ヒュンダイのix35。試乗もできて、エンジン性能もまあまあ良かったが、內(nèi)裝があまりにもちゃちだ。

次に訪れたのはビュイック?リーガルの店。予算內(nèi)のリーガル試乗車は汚れていて、車內(nèi)は狹く感じた。走りは良かったが、エンジン音がうるさいのと燃費(fèi)の悪さにビックリ。シボレーのMALIBUは同僚が「ロゴが嫌い」だという。仏系自動(dòng)車は「燃費(fèi)が悪すぎるから考えていない」とのことで、シトロエンは見に行かなかった。高級(jí)車は予算オーバーなのでパス。殘るはフォードだが、希望の車種はなかった。國(guó)産車は対象外で、合弁企業(yè)の外國(guó)系車を買いたいとのことで卻下。

日系自動(dòng)車以外はほとんど見て回ったが、修理やメンテナンスのコストが低く、故障も少なく、価格の安い日系自動(dòng)車が人々に選ばれるのは極めて當(dāng)然だということがよく分かった。(翻訳?編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜