臺灣高官が中國による選挙介入に警戒感=「手段が多様化している」―仏メディア

Record China    2023年10月5日(木) 17時0分

拡大

仏國際放送局ラジオ?フランス?アンテルナショナル(RFI)中國語版は4日、臺灣の高官が中國による選挙介入に警戒感を示したと報じた。

仏國際放送局ラジオ?フランス?アンテルナショナル(RFI)中國語版は4日、臺灣の高官が中國による選挙介入に警戒感を示したと報じた。

臺灣國家安全局の蔡明彥局長は4日の立法院委員會會議で「中國共産黨の選挙介入の手段は非常に多様化している」とし、「中國が軍事的な圧力や経済的な脅迫、あるいはフェイクニュースの流布によって、選挙において『戦爭か平和か』の選択を作り出し、有権者らを怖がらせようとたくらんでいる」との見方を示した。

蔡氏はまた、「われわれは中國共産黨が臺灣の世論調査機関やPR會社と協力して結果を操作し、選挙に干渉しようとしている可能性に特に注目している」とも指摘。ただ、関連が疑われる臺灣の企業(yè)や機関の名前は挙げなかった。

なお、臺灣の世論調査では、中國からの獨立を主張する與黨?民進黨頼清徳副総統への支持が最も高いことが示されており、中國は反発している。

2020年の前回の総統選以降、中國は臺灣周辺での軍事活動を活発化させている。蔡氏は「中國による演習は先月開始され、その重點は上陸作戦を含め數年前とほぼ同じ」とする一方、「今回は航空機や艦艇がより多く參加しており、通常の弾道ミサイルや核ミサイルを擔當する人民解放軍ロケット軍(PLARF)もより多くの演習を行っている」と警戒感を示した。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜