拡大
タイの首都バンコクで発生した銃撃事件で、中國人2人が死傷した。中國國営の中央テレビが伝えた。
(1 / 2 枚)
タイの首都バンコクで発生した銃撃事件で、中國人2人が死傷した。中國國営の中央テレビが伝えた。
【その他の寫真】
3日午後5時ごろ、バンコクのショッピングモールで男が銃を亂射し、これまでに3人が死亡、3人が負傷した。死亡した人の中には観光で現(xiàn)地を訪れていた34歳の中國人女性も含まれる。また、このほかに中國人1人が負傷した。
警察は容疑者として14歳の少年を逮捕した。少年は「人を撃てという聲が聞こえた」などと話しており、警察は精神疾患の可能性もあると見て調(diào)べを進めているという。
中國メディアの紅星新聞は「タイの銃所有率は東南アジアの他國と比べてもかなり高い」とし、スイスの調(diào)査機関の2017年の統(tǒng)計で100人當(dāng)たり15丁、およそ1030萬人の民間人が銃を所持していると推計されたことを紹介?!弗骏い扦?20萬丁の銃が登録されており、不法所持の數(shù)も少なくない。タイの銃による殺人件數(shù)は東南アジアでフィリピンに次いで2番目に多い」と伝えている。
中國のネットユーザーからは「怖すぎる」「海外旅行で命を落とすとは思わないよな」「タイの治安はこんなにもひどいのか」「やはり中國が安全」「まだタイに行く人がいるのか」「タイは銃の所持を禁止していない。やっぱり行かない方がいい」などのコメントが寄せられた。
中國では最近、タイでの臓器売買や誘拐事件、ミャンマーを拠點にした詐欺事件、大麻の合法化などがメディアやSNS上で話題になり、タイ旅行の安全性への懸念の聲が上がっていた。(翻訳?編集/北田)
— 中國動畫 (@RC00547555) October 4, 2023
Record ASEAN
2023/9/28
Record ASEAN
2023/9/15
Record ASEAN
2023/9/16
Record China
2023/8/24
Record ASEAN
2023/8/11
Record ASEAN
2023/8/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る