処理水放出、米國で若者20人に聞いたら知っていたのは1人だけ、中國でインタビュー動(dòng)畫が話題に

Record China    2023年8月27日(日) 17時(shí)10分

拡大

SNSのウェイボーに26日、福島第一原発にたまる処理水の海洋放出について米國で若者20人に聞いたところ知っていたのは1人だけで、しかもその1人は韓國人だったとする投稿があり、注目されている。資料寫真。

中國SNSの微博(ウェイボー)に26日、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出について米國で若者20人に聞いたところ知っていたのは1人だけで、しかもその1人は韓國人だったとする投稿があり、注目されている。

中國メディアの重慶広電などがウェイボーへの投稿で、このインタビュー動(dòng)畫を取り上げ、「あなたはどう思うか」と問い掛けると、中國のウェイボー利用者からは「米國にも中國のような壁(ネット規(guī)制)があるのか?」「これは真実。私は今、イタリアにいるけど、同僚はみんなそのことを知らない。私が言って初めて調(diào)べ出した」「(日本の処理水をめぐる)対外発信強(qiáng)化費(fèi)用が奏功しているようだな」「新型コロナと一緒。死亡者が出ない限り対策はしないだろう」などのコメントが寄せられた。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜