拡大
28日、中國版ツイッター?微博に、日本人ユーザーが日中関係をテーマに描いた7コマ漫畫が掲載され、これまでに3萬回以上もシェアされるほどの注目を集めている。
(1 / 2 枚)
2014年7月28日、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)に、日本人ユーザーが日中関係をテーマに描いた7コマ漫畫が掲載された。この漫畫にはこれまでに3700件以上のコメントが寄せられたほか、3萬回以上もシェアされるなど、中國人ユーザーの高い関心を集めている。
【その他の寫真】
「英國人と米國人がネット掲示板で『日中関係は最悪だ』と言っている間に、日本人ユーザーはこんなものをアップしてたぞ」という書き込みに添えられていたのは、中國國旗を模した丸いキャラクターと、日の丸を模した丸いキャラクターのイラスト。
1コマ目では、2つのキャラクターは互いをにらみ合っている。2コマ目は「地震」とあり中國のキャラクターにひびが入る。すると3コマ目で日本のキャラクターが中國のキャラクターに絆創(chuàng)膏(ばんそうこう)を張ってやる。4コマ目では再びにらみ合い。5コマ目は「津波」で日本のキャラクターが水をかぶってしまう。すると6コマ目で、今度は中國のキャラクターが日本のキャラクターに毛布をかけてやる。そして最後の7コマ目では再びにらみ合いに戻るというものだ?;イい顺¥藬硨潳筏胜椁?、窮地に陥れば助け合うという日中関係を表現(xiàn)したものだろう。
この投稿に寄せられたコメントのなかで代表的なものを紹介する。
「こうして見るとかわいいね!」
「萌え???」
「互いににらみ合っている様子もかわいい」
「(今の日中関係に)完全に合致している」
「日中友好は両國にとって利益。過去は忘れず、未來を向いて正しい道を進(jìn)もう」
「憎むべきは政治家や軍事家であって、國民じゃない」
「日本人が中國を侵略したことは、描いてないんだ?」
「悪いが歴史を忘れることはできないし、日本を好きになることはできない」
「中國人は優(yōu)しすぎるからな」
「私は心から日中の平和を望んでいる。憤青(※反日思想が顕著な若者)はみんな愚か者」
「日本に留學(xué)してたけど、日本人の資質(zhì)は高いし、とても優(yōu)しかったよ。日本人の悪口を言うのは、日本に行ったことのない人間ばかり」
「四川大地震のとき、日本人は助けてくれた。東日本大震災(zāi)のときに喜んだ中國人は許せない」(翻訳?編集/本郷)
Record China
2014/7/30
Record China
2014/7/30
Record China
2014/7/28
Record China
2014/7/25
Record China
2014/7/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る