【新青年】「根っからの農(nóng)民」譚葑姣さんの農(nóng)村暮らし

人民網(wǎng)日本語版    2023年6月24日(土) 23時0分

拡大

湖南省長沙市の茶亭鎮(zhèn)には5月になると、一面の緑に覆われた美しい自然が広がる。寫真は「某譚小院」のオーナー譚葑姣さん(撮影?袁蒙)。

(1 / 3 枚)

湖南省長沙市の茶亭鎮(zhèn)には5月になると、一面の緑に覆われた美しい自然が広がる。茶亭鎮(zhèn)にある民宿レストラン「某譚小院」の前には菜の花畑が広がり、野の花や池、柚子の木などがあり、そうしたのどかな景色に完全に融け込んでいる?!改匙T小院」では宿泊できるだけでなく、食事やお茶を楽しむこともでき、そこに広がる詩的な雰囲気には、オーナーの譚葑姣さんの「人生観」が反映されている。人民網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

90年代生まれの「根っからの農(nóng)民」

茶亭鎮(zhèn)に生まれ育った譚さんは、都會の學(xué)校を卒業(yè)した後、故郷に戻って起業(yè)した90後(1990年代生まれ)?!杆饯细盲椁无r(nóng)民」と話す彼女は、「生まれも育ちも農(nóng)村で、都會の學(xué)校に通い、また農(nóng)村に戻ってきた。最初は農(nóng)産物をオンラインで販売し、その後、古い農(nóng)家をリノベーションして民宿レストランを始めた。今はドアを開ければ営業(yè)開始、ドアを閉めたら自分の時間というシンプルな暮らしをしている」と話す。

のどかなムード漂う「某譚小院」で、譚さんはネコ2匹と、イヌ1匹を飼っている。そして、菜園の手入れをしたり、魚にエサをあげたり、草むしりをしたり、家の修繕をしたりするほか、お茶や料理を出して、客をもてなしたりする毎日を送っている。また、寫真などをしばしば撮影してはセルフメディアにアップし、美しい景色や自分の暮らしを記録するという、とても充実した暮らしをしている。

故郷に戻って起業(yè)した譚さんがリノベーションして作った「某譚小院」(撮影?袁蒙)

「型にはまった人生は嫌」

譚さんは警察學(xué)校を卒業(yè)した後、故郷に戻って農(nóng)民になった。そのあまりにも「畑違い」な選択に、多くの人が戸惑い、特に父親が反対したという?!父袱铣酩幛戏磳潳筏皮い?。自分たちも農(nóng)民で、農(nóng)民はとても大変な仕事だと知っているから。特に私は女性だし、父は警察學(xué)校を卒業(yè)した後は公務(wù)員試験を受けるべきだと考えていた。でも私の人生の『型』を卒業(yè)した學(xué)校で決めたくはなかった。いろんなことにチャレンジしたい。人生とは體験の場だから」と譚さん。

そこで譚さんは、「何のためにお金をもうけるの?」と父親に聞き、「もっといい生活を送るため」という返事が返ってきたため、「お父さんたちはすでに私たちに物質(zhì)的な豊かさをくれた。今の私たちは食べる物にも、著る物にも困らない。だけど私たちはさらに上のもの、自分の心を満たせるものが欲しい。私は農(nóng)村が大好きで、農(nóng)村に戻って自分の好きな仕事をすれば、この仕事が私を幸せにしてくれると思っている。お金もある程度は稼げるし、基本的な生活は満たしてくれるので、それで十分だと思う」と説得したという。そして、「その後は少しずつ受け入れてくれた。今は店もうまくいき始めているので、父親も喜んでくれている。90後の農(nóng)民は自分たちとは違い、毎日畑作業(yè)ばかりをしているわけではないと父も理解し、応援してくれるようになった」という。

若者に起業(yè)の場を提供するため、農(nóng)村振興に力

産業(yè)振興に焦點を合わせて、茶亭鎮(zhèn)は鎮(zhèn)內(nèi)の特色ある農(nóng)業(yè)資源を発掘すると同時に、使用されなくなっていた家屋を転用し、そうした家屋をリノベーションして、農(nóng)村レストランにする取り組みもしている。こうした取り組みを通じて農(nóng)村全體の経済を盛り上げ、現(xiàn)地の人々が庭などを活用した経済を発展させるようリードしている。とりわけ恵まれた優(yōu)位性や開放?イノベーションの政策を活用している茶亭鎮(zhèn)には、多くの人が故郷に戻って起業(yè)しており、譚さんもその一人だ。

2015年に警察學(xué)校を卒業(yè)した譚さんはまず、インターネットを活用し、セルフメディアを通じて農(nóng)産物の販売をスタート。2020年には古い民家をリノベーションして「某譚小院」の経営を始め、オフライン事業(yè)を拡大させた。現(xiàn)地の農(nóng)村振興の成果を?qū)g感している譚さんは、「ここ數(shù)年、農(nóng)村は大きく変化した。インフラ整備が進み、特色ある産業(yè)が打ち出されている。私の生まれ故郷である茶亭鎮(zhèn)は毎年、菜の花が満開になる季節(jié)に『花畑アートフェスティバル』を開催している。こうした文化や観光の取り組みにより、私たちのような故郷に戻って起業(yè)している若者にビジネスチャンスが提供されている。農(nóng)産物の販売にしても、飲食店や民宿、コーヒーショップなどを経営するにしても、利用する客が確保されている」とし、「農(nóng)村が振興し、インフラが整備されているから、私たちは勇気を出して、このような山奧の村で民宿レストランを経営することができている」と話す。

民宿レストランの「日?!工蛴涘hするほか、茶亭鎮(zhèn)の文化?観光資源を宣伝している譚さんのセルフメディアアカウント(寫真提供?譚葑姣)

若者は都會に行くべき?それとも農(nóng)村?

都會の學(xué)校に通った後、農(nóng)村に戻った譚さんは、「都會はとてもにぎやかだが、農(nóng)村のにぎやかさは一時的なもので、普段はいつもとても靜か。若者は自分で自分の限界を決めてはいけないと思う。にぎやかさが好きなら都會に行けばいいし、時々にぎやかで普段はいつも靜かな所が好きなら農(nóng)村に來ればいいと思う。今は農(nóng)村も交通の便に優(yōu)れ、いろんな面でも環(huán)境が整いつつある。若者は農(nóng)村でもいろんな可能性を発見したり、それに出會ったりすることができる。だから私は、いろんなことにチャレンジして、本當(dāng)に好きな場所に行き、自然にたくさん觸れていろんなことを感じてみたら、自分が本當(dāng)に何をしたいのか、どんなふうに働き、どんな暮らしをしたいのか、そして自分の望むこうした幸せをどうやって探すべきかわかると思う」とした。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜