「香港の6月4日」のビクトリア公園、自由の象徴から愛(ài)國(guó)心発揚(yáng)の場(chǎng)へ

野上和月    2023年6月15日(木) 21時(shí)0分

拡大

天安門(mén)事件から34年となった「香港の6月4日」が完全に様変わりした。事件の翌年から毎年、犠牲者を追悼してきた香港島?ビクトリア公園は今年、親中派団體による中國(guó)各地の特産品を売るイベント會(huì)場(chǎng)となった。

(1 / 6 枚)

1989年の天安門(mén)事件から34年となった「香港の6月4日」が完全に様変わりした。事件の翌年から毎年、犠牲者を追悼してきた香港島?ビクトリア公園は今年、親中派団體による中國(guó)各地の特産品を売るイベント會(huì)場(chǎng)となり、30年以上にわたって香港の言論や集會(huì)の自由の象徴だった場(chǎng)所は、愛(ài)國(guó)心を発揚(yáng)する場(chǎng)に取って代わられたのだ。公園周辺では他人を扇動(dòng)する追悼行為を警戒した警察による?yún)棨筏ぞ瘋浃螭?、この日の“景色”は大きく塗り替えられた。

その他の寫(xiě)真

香港の6月4日といえば、香港人なら誰(shuí)もが想像するのは、事件の翌年からビクトリア公園で毎年行われていた、天安門(mén)事件の犠牲者を追悼する集會(huì)だ。1997年の香港の中國(guó)返還以降も「一國(guó)二制度」のもと、事件をタブー視する本土とは一線を畫(huà)し、中國(guó)で唯一大規(guī)模集會(huì)を開(kāi)いてきた。6月4日が近づくと、地元紙は特集を組むなどして追悼ムードを盛り上げた。集會(huì)に參加しなくても、「ああ、今日は64(ろくよん)か」と、誰(shuí)ともなくオフィス內(nèi)でつぶやくほど、香港人はこの日を特別視していた。

集會(huì)は毎年、午後8時(shí)から始まり、數(shù)萬(wàn)人から十?dāng)?shù)萬(wàn)人規(guī)模の市民が集まり、公園內(nèi)の6つのサッカーコートを埋め盡くした。毎回同じ音楽が流れる中、ろうそくの燈を手に「(中國(guó)政府は、事件は學(xué)生の動(dòng)亂という)評(píng)価を見(jiàn)直せ」「中國(guó)の民主化を進(jìn)めよう」「一黨獨(dú)裁を終結(jié)させよう」などと叫んだ。

私は當(dāng)初、香港は変化が早く、金もうけに邁進(jìn)する都市だから、10年もたてばこの集會(huì)も風(fēng)化していくと思っていた。が、違った。集會(huì)を主催していた香港市民支援愛(ài)國(guó)民主運(yùn)動(dòng)連合會(huì)(支連會(huì))が「追悼の燈を絶やしてはならない」と訴えれば、若者らもまた「封印されて事件を知らない本土の同世代たちのためにも我々が語(yǔ)り継がねば」と応えて、気が付けば30年もの歳月が流れていったのだ。普段は市民がサッカーをしたり、のんびり過(guò)ごしたりする憩いの場(chǎng)が、この日ばかりは民主の雄叫びを上げ、祈りの光が公園を埋め盡くす。まさに自由を愛(ài)する香港人の面目躍如だった。

そんな6月4日のビクトリア公園が、新型コロナによる集団行動(dòng)の規(guī)制が撤廃された今年、一変した。

追悼集會(huì)場(chǎng)から愛(ài)國(guó)イベント場(chǎng)に変わったビクトリア公園

特設(shè)ステージでは歌や舞踴を披露

中國(guó)各地の特産品があふれ、中國(guó)の伝統(tǒng)工蕓や伝統(tǒng)蕓などを披露するイベント會(huì)場(chǎng)となった。親中派団體が主催したもので、6月4日を挾んだ3日間、さまざまな中國(guó)文化に觸れて、中國(guó)のことをもっと理解してもらおうという、いわば愛(ài)國(guó)イベントの場(chǎng)に塗り替えられたのだ。

場(chǎng)內(nèi)は、香港住民が普段話す広東語(yǔ)ではなく、普通話(標(biāo)準(zhǔn)中國(guó)語(yǔ))が飛び交った。特産品を売る店舗では民族衣裝を身にまとった女性たちに混じって記念寫(xiě)真を撮ったり、安価で販売されているご當(dāng)?shù)厣唐筏蛸I(mǎi)い求めたりする市民でにぎわった。わざわざ本土からやってきた出店者との交流だけでなく、中國(guó)の歌や獅子舞などが披露され、中國(guó)をより身近に感じてもらおうという趣向が伺えた。極め付けは、園內(nèi)の空いたスペースを封鎖するバリケードや場(chǎng)內(nèi)の案內(nèi)板を中國(guó)のシンボル色である赤にしていて、ここまでするのかと思うほどの徹底ぶりだった。

空いたスペースは真っ赤なバリケードで封鎖

一方の追悼行為。香港政府は追悼は自由としていたが、公園周辺は警察による?yún)棨筏ぞ瘋潴w制が敷かれ、「社會(huì)の安寧を破壊した疑いがある」として、ろうそく形ライトや花を持っていた人、攜帯電話のライトをろうそくの燈に見(jiàn)立てて掲げていた人など23人が連行された。

30年もの間続いた香港の自由や民主を象徴する追悼集會(huì)の場(chǎng)が、いとも簡(jiǎn)単に愛(ài)國(guó)イベントの場(chǎng)に塗り替えられたのはどうしてか?

それは、3年に及んだ新型コロナ対策と、その間に反體制を取り締まる香港國(guó)家安全維持法(國(guó)安法)が施行されたことに盡きるだろう。

物々しい警備體制が敷かれた銅鑼灣

20年春に香港でも新型コロナがはやり始めると、香港政府はコロナを理由に集會(huì)を禁じた。それでも自発的に集まった市民が追悼集會(huì)を行ったが、そこに警察の姿はなかった。その後國(guó)安法が施行されると、21年と22年の6月4日は、警察が公園一帯を封鎖し、市民の立ち入りを禁じた。さらに天安門(mén)事件の寫(xiě)真などを展示する「六四記念館」は閉鎖され、支連會(huì)も解散に追い込まれていった。

そして今年。コロナによる規(guī)制が撤廃されて集団行動(dòng)ができるようになると、公園は封鎖されず親中派団體のイベント會(huì)場(chǎng)に利用されたのだ。

最近の香港は、愛(ài)國(guó)とか國(guó)家安全といった、愛(ài)國(guó)心を高めたり香港は中國(guó)の一部であることを意識(shí)させたりする政府高官や親中派議員の発言やイベントが増えている。追悼集會(huì)の主催者を失った「香港の6月4日」のビクトリア公園は、いとも簡(jiǎn)単に愛(ài)國(guó)心高揚(yáng)の場(chǎng)に塗り替えられたのだった。

これまでことあるごとに立ち上がって、政府に対して聲を発していた香港市民は國(guó)安法が登場(chǎng)してからすっかり貝となった。以前のように政府や政治を話題にしない。したとしても、皮肉を込めて褒めちぎる?!缸杂嗓驉?ài)する気持ちは今も強(qiáng)い。でも我々は今の體制の中で生きるしかない」(36、男性)からだ。

今年の6月4日のビクトリア公園には、1カ月後に控えた返還26周年を祝う巨大看板も掲げられた。メディアは「わざわざ遠(yuǎn)い現(xiàn)地に行かなくても、この公園でご當(dāng)?shù)丐翁禺b品を手に入れることができた」と喜ぶ來(lái)場(chǎng)者の聲を伝えていた。夜になると公園內(nèi)のベンチで、黒い服を身にまとい一人で本を読んだり、お弁當(dāng)を食べて過(guò)ごしたりと、明らかに追悼に來(lái)たと思われる市民の姿があった。それはかえって、もう公の場(chǎng)で赤の他人と一緒になって追悼できないことや、體制批判と受け止められる聲を発することができなくなった現(xiàn)実を映す光景だったともいえる。

ビクトリア公園に設(shè)置された返還26周年を祝う巨大看板

追悼集會(huì)はいつも、支連會(huì)が「(返還記念日の)7月1日に行う民主化デモで會(huì)おう」と叫んで解散していた。その7月1日も今年は、“市民の安寧を脅かす行動(dòng)”を取り締まる警察と、親中派団體による祝賀や愛(ài)國(guó)イベントが街を埋め盡くすことだろう。コロナ後に香港で行われる集団活動(dòng)の主役が、民主派から親中派に変わったことを今年の6月4日のビクトリア公園は物語(yǔ)っていた。

■筆者プロフィール:野上和月

1995年から香港在住。日本で産業(yè)経済紙記者、香港で在港邦人向け出版社の副編集長(zhǎng)を経て、金融機(jī)関に勤務(wù)。1987年に中國(guó)と香港を旅行し、西洋文化と中國(guó)文化が共存する香港の魅力に取りつかれ、中國(guó)返還を見(jiàn)たくて來(lái)港した。新聞や雑誌に香港に関するコラムを執(zhí)筆。読売新聞の衛(wèi)星版(アジア圏向け紙面)では約20年間、寫(xiě)真付きコラムを掲載した。2022年に電子書(shū)籍「香港街角ノート 日常から見(jiàn)つめた返還後25年の記録」(幻冬舎ルネッサンス刊)を出版。

ブログ:香港時(shí)間
インスタグラム:香港悠悠(ユーザー名)fudaole89

※本コラムは筆者の個(gè)人的見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜