日本で話題の「この世で一番無駄な言葉」に中國人も共感=「真理だ」「親からよく言われる(涙)」

Record China    2023年6月10日(土) 12時0分

拡大

日本のツイッターユーザーがつづった「この世で一番無駄な言葉」が、中國のネット上でも反響を呼んでいる。

日本のツイッターユーザーがつづった「この世で1番無駄な言葉」が、中國のネット上でも反響を呼んでいる。

ツイッターユーザーの「バク@精神科醫(yī)」さんは8日、ツイッターでこの世で一番無駄な言葉として「あなたよりもつらい思いをしている人がいる」を挙げた上で、「知るか??!今!現在!!私!??!私自身が!?。。·膜椁い螭袱悭堀保。。。?!」と思って無視するのがいいとアドバイスした。

また、「お腹減った時にアフリカの子どもの話持ち出してこられるようなもん」とした上で、「今のつらさに他人の我慢聞かされるとかどんな拷問だよ」とつづっている。この投稿は150萬回以上表示されるなど、大きな反響を呼び、「素晴らしい」「本當それです!」「全世界、いや宇宙規(guī)模で広まってほしい」などのコメントが付いた。

中國版ツイッター?微博(ウェイボー)でも1900萬のフォロワーを持つ著名ブロガーが中國語翻訳付きで転載しており、微博ユーザーからも「真理だ」「まさにその通り!」「そうだ。全く別のこと。今苦しい自分が考えなければならないことじゃない」「つらいものはつらい。比較するもんじゃないんだよな」「そうだそうだ、他人のつらさなんて今私と関係ない」など、共感の聲が寄せられた。

また、「他人がどれだけ苦しかったとしても、自分の苦しみが緩和されるわけではない」「自分の感情を伝えただけでなぜ他人からむち打たれなければならないのか。こういうことを言う人たちがどんな心理なのか分からない」「他人の不幸を語るやつはその人の人生を踏みにじっているにすぎない。他人の不幸が、自分が頑張る理由であってたまるか」との聲も

さらに、「うちの母親からよくこう言われる(涙)」「こういうこと私に言ってくるのって、母親だけなんだよね」「これは私がつらいと訴えた時に父親が必ずする返答だ。私は本當に傷ついている」など、両親からこの言葉を投げ掛けられたというユーザーも少なくなかった。

一方で、「だから、相手にはこちらの痛みなど関係ないということ。(そういう言葉をかけてくる)相手も(こちらのつらさなんて)『知るか!』と思ってる」との意見や、「人間は比較するのが好きだからな」「でも自分よりひどい狀況の人がいると思うと心が楽になるのは確か」との意見も少數ながら見られた。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜