日本のマズい店を紹介して炎上の臺(tái)灣YouTuber、中國(guó)の店なら問題なかった?―臺(tái)灣メディア

Record China    2023年6月6日(火) 13時(shí)0分

拡大

「日本のマズい飲食店」を紹介した臺(tái)灣YouTuberが炎上した問題をめぐり「中國(guó)の飲食店なら問題にならなかったのでは」との聲があることについて、胡采蘋氏が私見を述べた。

(1 / 2 枚)

「日本のマズい飲食チェーン」を紹介した臺(tái)灣YouTuber炎上した問題をめぐり「中國(guó)の飲食店なら問題にならなかったのでは」との聲があることについて、臺(tái)灣の経済記者で中國(guó)本土にも長(zhǎng)く滯在した胡采蘋氏が私見を述べた。臺(tái)灣メディアの三立新聞網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

発端は先日、動(dòng)畫投稿サイトYouTubeで250萬超のチャンネル登録者を誇る臺(tái)灣の人気YouTuber「蔡阿嘎」が「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動(dòng)畫を投稿し、5店を酷評(píng)した。しかし、ネットユーザーからは「失禮だ」などと批判的な聲が殺到、蔡阿嘎は動(dòng)畫を削除した上で、改めて謝罪動(dòng)畫を投稿する事態(tài)となった。


胡氏は5日、自身のフェイスブックアカウントでこの騒動(dòng)に言及し、「炎上したのは彼らが撮影したのが日本だからという人がいる。臺(tái)灣人は日本が好きすぎるからここまで大ごとになったのであり、撮影したのが中國(guó)本土やタイ、米國(guó)の飲食店だったら問題にならなかったというのだ」とした。

その上で、自身の経験から「ほかの國(guó)はどうか分からないが、中國(guó)ではもし飲食店の料理がおいしくなかったり、料理が運(yùn)ばれてくるのが遅かったり、酒を切らしていたりすると、東北のおじさんたちがすぐにテーブルをたたいて店長(zhǎng)を呼び出す」と説明。自身が何度かおいしいと思った店でも(現(xiàn)地の客の)東北人はバンと(テーブルを)たたいて立ち上がるため「怖くて平靜を裝っているしかない」とし、そのような場(chǎng)所では蔡阿嘎が動(dòng)畫を撮るまでもないとの考えを示した。

この投稿にネットユーザーからは「(中國(guó)の)東北人は本當(dāng)に怒りっぽいからな」「店主も東北人なら包丁持って來て応戦するんじゃないか?」といった聲や、「蔡阿嘎は、米國(guó)や中國(guó)、タイの飲食店に行って同じように店內(nèi)で料理を酷評(píng)したらどうなるか、やってみればいいと思う」「前に中國(guó)人が日本で偽臺(tái)灣料理店を開いていると聞いたが、蔡阿嘎はそういう店に行って撮影すればいいと思う」との聲が上がった。

また、「不快なのは料理を批評(píng)することではなく、他人をばかにするような態(tài)度が見えること」とのコメントも寄せられていた。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜