「天空の城ラピュタ」が中國(guó)で公開、宮崎吾郎氏のイラストには中國(guó)語(yǔ)のメッセージ―中國(guó)メディア

Record China    2023年6月1日(木) 19時(shí)0分

拡大

1日、中國(guó)メディアの北京青年報(bào)によると、「天空の城ラピュタ」のリマスター版が中國(guó)で公開された。

(1 / 2 枚)

2023年6月1日、中國(guó)メディアの北京青年報(bào)によると、「天空の城ラピュタ」のリマスター版が中國(guó)で公開された。

その他の寫真

記事は最初に、「宮崎駿氏が監(jiān)督を務(wù)め、久石譲氏が音楽を擔(dān)當(dāng)するアニメ映畫『天空の城ラピュタ』は、世界のアニメファンの間で最高傑作とされており、6月1日に(中國(guó)で)『天空の城ラピュタ』のリマスター版が公開された」と紹介した。

その上で、「宮崎駿氏は1963年に東映動(dòng)畫(現(xiàn)?東映アニメーション株式會(huì)社)に入社してから60年間にわたり、みずみずしく美しい手描きのスタイルで、自然の平和と優(yōu)しさといったテーマを観客に伝えてきた?!?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=スタジオジブリ'>スタジオジブリ』の名作、『天空の城ラピュタ』は宮崎駿氏の自然的な視點(diǎn)と人文的な視點(diǎn)の融合を一貫させた代表作なだけではなく、さらに音楽の巨匠、久石譲氏とのタイアップで多くの人に知られている」とした上で、「今回、中國(guó)國(guó)內(nèi)で公開された新たなリマスター版は、デジタル技術(shù)が名作の経てきた時(shí)間というほこりを拭い去り、現(xiàn)代の観客は最も混じりけのない『宮崎駿式』の色彩美學(xué)と出會(huì)うことができる」と伝えた。

さらに、「本日、スタジオジブリの鈴木敏夫社長(zhǎng)がプレミア上映會(huì)のために収録したあいさつ動(dòng)畫が公開された。また、宮崎駿監(jiān)督の長(zhǎng)男で、同じくスタジオジブリのアニメ監(jiān)督である宮崎吾朗氏(代表作『コクリコ坂から』)も中國(guó)の観客に手描きのイラストを贈(zèng)り、同作の公開を祝った」と紹介?!糕從久舴蛏玳L(zhǎng)は動(dòng)畫の中で宮崎駿監(jiān)督と中國(guó)の不思議な縁を紹介している。宮崎駿監(jiān)督は大學(xué)生の時(shí)、第二外國(guó)語(yǔ)の授業(yè)で中國(guó)語(yǔ)を選んだそうで、中國(guó)文化への興味が見て取れる」と述べた。


最後に、宮崎吾郎氏のイラストについて、「『天空の城ラピュタ』の作中で、ロボットが花を贈(zèng)る名場(chǎng)面を選んだ。今回、花を受け取るのはパズーやシータといった主役ではなく、スクリーンの前の観客に変わった」と表現(xiàn)。イラストには中國(guó)語(yǔ)で「祝賀天空之城在中國(guó)公映、希望電影院的欣賞能譲大家開心、過個(gè)愉快的兒童節(jié)(『天空の城ラピュタ』中國(guó)での公開おめでとうございます。映畫館で楽しんでいただき、楽しい子どもの日を過ごせますように)」とのメッセージが書かれていたことに觸れ、「宮崎吾朗氏は誠(chéng)意を込めて、映畫館に足を運(yùn)び、童心に帰ってもらいたいと呼び掛けている」と伝えた。(翻訳?編集/柳朱音

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜