中國人客への差別は常態(tài)化?自稱?キャセイパシフィック元CAの女性が告発―中國メディア

Record China    2023年5月25日(木) 20時0分

拡大

香港の航空會社?キャセイパシフィック航空の客室乗務員の騒動について、かつて同社で勤務していたという中國人女性が「中國人への差別は常態(tài)化していた」と告発した。

香港の航空會社?キャセイパシフィック航空の客室乗務員(CA)が、英語がうまく話せない乗客をからかう発言をし、同社がその後謝罪した問題で、かつて同社で勤務していたという中國人女性が「中國人への差別は常態(tài)化していた」と告発した。中國メディアの観察者網(wǎng)が25日付で伝えた。

今月21日の四川省成都から香港に向かうキャセイパシフィック航空CX987便の機內(nèi)で、乗客の一人が英語でブランケットを求めたものの客室乗務員はこれに応じず、待機スペースで「If you cannot say blanket in English, you cannot have it(英語でブランケットと言えなければもらうことはできない)」「Carpet is on the floor(カーペットは床の上にあるもの)」などと當該乗客を嘲笑するような発言をした。同社は騒動について謝罪し、當事者の客室乗務員3人を解雇した。

かつて同社で勤務していたという中國人女性はこのほど、中國のSNS?小紅書(RED)上で「今回の件には少しも驚かない。キャセイパシフィック航空には中國本土の乗客を差別する伝統(tǒng)があるということが明らかになるのに、なぜ今までかかったのかとも言える」とつづった。

女性は自身が中國民航大學を卒業(yè)した際、同校と提攜関係にあったキャセイパシフィック航空で2008~09年、インターンシップで客室乗務員として勤務していたといい、「証拠」として同社の制服を著た自身の寫真を複數(shù)枚公開した。

そして、「私が擔當したフライトでは、本土人の客がいれば(機內(nèi)の)キッチンでは必ず嘲笑が飛び交っていた。當時すでに常態(tài)化していた」とし、「研修の際にはそうした問題はなかったが、フライトではほぼ毎回、中國人を軽蔑したり、陰濕なことを言ったり、英語が話せないことを揶揄(やゆ)したりしていた。私が本土の人間であることを知っていたとしてもだ」と暴露した。

また、「フライト中にはチーフからわざわざ本土の客に対応するように求められる。彼らは本土人を面倒だと思っているからだ」とし、「ねえ、早く行ってよ。あなたの友達がまた呼んでるわよ」といった言葉をたびたびかけられ、嘲笑されたと主張した。

このほか、同社には中國本土の客室乗務員はほとんどおらず、自身もインターンシップ終了と共に辭めなければならなかったとする一方、「中國語を話す乗客に対応するために臺灣から客室乗務員を採用しているのは皮肉だ」と述べたという。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜