パナソニックがテスラに提供するバッテリーの量産時期を延期、性能高めるため―中國メディア

Record China    2023年5月18日(木) 13時0分

拡大

澎湃新聞は、パナソニックが米テスラに提供予定の「4680」バッテリーについて、量産開始を延期することを明らかにしたと報じた。

中國メディアの澎湃新聞は、パナソニックが米テスラに提供予定の「4680」バッテリーについて、量産開始を延期することを明らかにしたと報じた。

記事は、パナソニックが10日、テスラに提供する予定となっている新型の車載用円筒形リチウムイオンバッテリー「4680」について、和歌山工場で今年度中に予定していた量産開始を來年4?9月に延期することを明らかにし、理由としてバッテリーの性能向上のためと説明したことを伝えた。

また、同じ日にはテスラがテキサス州のギガファクトリーで週5000臺の電気自動車(EV)量産を?qū)g現(xiàn)したことを発表、3月25日にドイツのベルリン工場で達(dá)成したのに続く大臺到達(dá)になったと紹介。テキサス州のギガファクトリーでは2種類の「モデルY」が生産されており、そのうち1種類の4680バッテリーが搭載されているとし、同州オースティンとカリフォルニア州フリーモントでは22年末現(xiàn)在ですでに週1000臺分の4680バッテリーが生産可能であるとした。

その上で、4680バッテリーは角形バッテリーに比べてコストの低い正極、負(fù)極材料を用いることができるほか、エネルギー密度を大幅に高めて航続距離を伸ばすことが可能である一方、電極に相當(dāng)するタブがないタブレスセル、ドライコート電極高い溶接技術(shù)など、従來のバッテリーとは異なる新しい技術(shù)を必要とすることで、生産が従來のバッテリーより難しいと説明した。

記事は、パナソニックのほかに、韓國のLGエネルギーソリューションも4月に、同國內(nèi)に4680生産ラインを建設(shè)して年內(nèi)完成を目指すことを発表したものの、量産開始時期については明らかにしていないと伝えた。(翻訳?編集/川尻

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜