「日本人はきちんと待っているのに外國人観光客が…」=臺灣人女優(yōu)の投稿が物議

Record China    2023年5月16日(火) 17時0分

拡大

臺灣人女優(yōu)が日本のエレベーターで見た光景をSNSに投稿し、波紋を広げた。寫真はオウヤン?チンのFBアカウントより。

臺灣人女優(yōu)が日本のエレベーターで見た光景をSNSに投稿し、波紋を広げた。三立新聞網(wǎng)など複數(shù)の臺灣メディアが15日付で伝えた。

女優(yōu)のオウヤン?チン(歐陽靖)は長年日本で生活していたが、コロナ禍を期に臺灣に戻った。そして、このほど息子と共に旅行で來日し、友人と食事するために訪れた渋谷スクランブルスクエアで目にした光景を14日にフェイスブックに投稿した。

オウヤン?チンが投稿した寫真には、普通のエレベーターと車いす?ベビーカー専用エレベーターがあり、普通のエレベーターにだけ長い行列ができている様子が寫っている。

オウヤン?チンは「日本人はどんなに時間がかかっても大人しく普通のエレベーターを待っていて、専用エレベーターに乗る人はいなかった」とする一方、「外國人観光客は車いす?ベビーカー専用エレベーターに(車いすやベビーカーもないのに)殺到していたと説明?!冈挙筏皮い郡韦嗓长螄窝匀~か、言いづらい」と意味深なコメントを殘した。

この投稿に臺灣のネットユーザーから「當事者は臺灣人だったのではないか」との推測が相次いだため、オウヤン?チンは「中國語ではないが、熱帯のアジアの國の人だった」と説明。しかし、「人種の問題ではなく個人のモラルの問題だ」との指摘が出るなど、物議を醸したという。

オウヤン?チンは15日に當該投稿を一旦削除し、外國人観光客に言及した部分をカットした上で再投稿し、「自分はただ素晴らしい場面と出來事をシェアしたかっただけだが、昨日は疲れすぎていてちょっと本音が出てしまったのかもしれない。投稿文に含みがあり、物議を醸してしまった。本當に申し訳ない」と謝罪した。

なお、この再投稿には他のユーザーから「日本人のルールを守る姿勢には感服」「事実は事実、臺灣ではなかなか見られない美しい光景」「臺灣ではあり得ない。専用エレベーターがあるのに一般の人が使うからベビーカーが待たされる」「削除する必要はなかった。理性的な人ならみんな分かる。どんな國にも素養(yǎng)の低い人や秩序を守らない人がいる。自分がそうならないように気を付ければいいだけ!」などのコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜