日本僑報(bào)社 2023年4月22日(土) 21時(shí)0分
拡大
「これ、日本製の炊飯器で炊いたんだよ」と伝えたとき、祖母は驚いていましたが、黙ってご飯は食べてくれました。
中日両國(guó)は2000年余りの交流の歴史がありますが、今は長(zhǎng)く中日間で多くの摩擦が生まれています。私は今日本語を?qū)Wぶ學(xué)生として何とかしたいとは思いますが、普通の學(xué)生である私には多くの事はできませんが、身近な人に対して誤解を解くことから始めたいと考えています。私は自分の祖母との體験から、身近な人に日本製品を紹介し、誤解を解けるのではないかと思っています。
私の祖母は今年70歳になります。農(nóng)村出身で中國(guó)の苦しい時(shí)代を生きてきたので、高い教育を受けたことがありません。そして、祖母の一番の楽しみは抗日ドラマを見ることで、祖母の中では、「日本人は全部悪人」との思いが強(qiáng)く、私が大學(xué)で日本語を勉強(qiáng)することに対してもいい思いを持っておらず、「早く日本語を辭めたら」とよく言われます。正直面倒ですし、祖母の考えを変える方法がないかといつも思っていました。
そんな時(shí)、サークルで、巻き壽司を作る體験をしました。以前いた日本人の先生が置いて行った日本製の炊飯器を使い壽司を作る。できたご飯を食べ、本當(dāng)に美味しいのに驚くと同時(shí)に、あるアイデアが思い浮かんだのです?!缸婺袱巳毡狙uの炊飯器を使わせよう」。日本製の炊飯器を使うことで日本に対する考えが少しは変わるのではないかと考えたからです。
早速両親に話して、炊飯器を祖母にプレゼントしました。でも、祖母は日本製の炊飯器とわかると使いませんし、持って帰るように言われました。困った私は、普段包丁も持ったことがない私ですが祖母のために料理を作ることにしたのです。悪戦苦闘しながらなんとか料理を完成させた私の料理を祖母は食べました??冥扦稀该牢钉筏ぁ工妊预盲皮い蓼工ⅳ蓼氦い韦虮厮坤扦长椁à皮い腩啢颏筏皮い蓼?。でも、ご飯だけは美味しいと言って食べていて、「これ、日本製の炊飯器で炊いたんだよ」と伝えたときは驚いていましたが、黙ってご飯は食べてくれました。
私は黙ってその日本製の炊飯器と祖母でもわかるように、書き直した説明書を祖母の家に置いていきました。數(shù)日後、祖母の家を訪ねるとその炊飯器を使っていることが分かったのです。理由を聞くと、老人でもわかるように押すボタンが大きく見やすいデザインで、使い方もわかりやすい。そして、何より美味しくご飯が炊けるからだそうです。祖母は言い訳がましく「日本人は嫌いだけど、日本製品は人ではない」と言っていました。それ以降、パイロットのペンやライオンの歯磨き粉、今治のタオルなど祖母の家に置き、少しずつ祖母がぱっと見、気が付かない日本製品を増やしていったのです。
ある時(shí)「珮月が置いて行った、この乾電池を使うと長(zhǎng)くラジオが聞ける」と喜んでいましたし、友達(dá)にパナソニックの乾電池を勧めたそうです。私は、「それ、松下のだよ」と教え、日本製とわかっても、何も言わずに使っています。そうなのです。祖母が日本を嫌いなのは戦爭(zhēng)の事もあるでしょうが、日本に対してのステレオタイプが強(qiáng)く、「よくわからないが日本が嫌い」という食わず嫌いの気持ちが強(qiáng)かったのです。
今でも、頑固な祖母は「日本人は全部悪人だ」という考えがありますが、徐々に変わっています。毎日見ていた抗日ドラマは見なくなりましたし、毛嫌いしていた、日本製品も使うだけではなく、友達(dá)にも勧めているそうです。今では私に日本語を辭めたらと言わなくなった代わりに、「ここに書いてある日本語を翻訳しろ」と自分で探した日本製品の翻訳を頼むように変わりました。
祖母は小さいかもしれませんが、日本に対して親近感を持っています。年配者だけではなく、多くの中國(guó)人の中にある日本に対する拒否反応をすぐには変えられないと思いますし、私は変える力はありません。でも、これから身近な人に対して日本に対する拒否反応を少なくしていきたいと思います。そうすれば、祖母と同じように少しずつかもしれませんが、日本に対する親近感は高まるのではないかと私は思っています。
■原題:日本製品で親近感を高めよう
■執(zhí)筆者:趙珮月(青島大學(xué))
※本文は、第18回中國(guó)人の日本語作文コンクール受賞作品集『日中「次の50年」――中國(guó)の若者たちが日本語で綴った提言』(段躍中編、日本僑報(bào)社、2022年)より転載?編集したものです。文中の表現(xiàn)は基本的に原文のまま記載しています。なお、作文は日本僑報(bào)社の許可を得て掲載しています。
日本僑報(bào)社
2015/4/13
Record China
2017/6/18
日本僑報(bào)社
2017/4/16
日本僑報(bào)社
2016/6/8
日本僑報(bào)社
2016/4/30
日本僑報(bào)社
2016/6/16
ピックアップ
we`re
RecordChina