団地の野良貓20匹が「全滅」、誰かが故意に毒を盛った?―広東省広州市

Record China    2023年4月4日(火) 23時(shí)0分

拡大

中國?広東省広州市の団地で大量の野良貓が死亡する事件があった。

中國?広東省広州市の団地で大量の野良貓が死亡する事件があった。中國の映像メディア?白鹿視頻が2日付で伝えた。

ここ數(shù)年、野良貓に餌を與えている住人の楊さんによると、団地には20匹ほどの野良貓がいたというが、先月9日、呼ぶとすぐに出てくるはずの貓たちがいくら呼んでも出て來ず。その後、白い泡を噴いている小貓1匹を発見、動(dòng)物病院に連れて行ったものの助からなかった。

おかしいと思った楊さんは敷地內(nèi)を探し回ると、草むらから相次いで貓の死骸を発見?!袱郅?日の間に1匹殘らず全滅した」という。また、ネズミ駆除用の毒餌がまかれていた場所があったといい、楊さんは「貓がいる場所になぜネズミが出るというのか、なぜネズミ駆除剤がまかれたのか」と違和感を覚え、警察に通報(bào)。警察は調(diào)査のため、數(shù)匹の貓の死骸を回収していったという。

楊さんは同21日にも、ごみ出しポイントの近くの木の下に再び毒餌がまかれているのを発見したとし、「何者かが貓を殺すために故意に毒餌をまいたのではないか。警察に調(diào)査してもらい、二度とこのような殘忍な事件が起きないようにしてほしい」と語っている。

中國のネットユーザーからは「野良貓すら許せないとは、(犯人は)どんな心の持ち主なんだ」「毒をまいた人物に厳罰を與えてほしい。(貓が)嫌いだからって傷つけるな」「恐ろしすぎる。今回は貓だが、今後は人間がターゲットになる可能性もある」といった聲が多く寄せられる一方で、中には「貓に餌をあげる人は引き取って自分の家で飼ってくれないか」と野良貓に餌を與える人に苦言を呈する意見もあり、少なくない共感が集まっている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜