頻発する暴力事件、安全感の欠如…銃の購入に踏み切るアジア系米國人―中國メディア

Record China    2023年2月25日(土) 21時0分

拡大

米カリフォルニア州で銃撃事件が相次いだことを受け、銃を購入したり購入を検討したりするアジア系米國人が増えていると、中國の華僑華人向けメディア「中國僑網(wǎng)」が22日付で報じた。資料寫真。

米カリフォルニア州で銃撃事件が相次いだことを受け、銃を購入したり購入を検討したりするアジア系米國人が増えていると、中國の華僑華人向けメディア「中國僑網(wǎng)」が22日付で報じた。

記事によると、アジア系の銃購入者は全米の銃の総売上高のほんの一部を占めているにすぎない。米シンクタンク、ピュー?リサーチ?センターの2021年の調(diào)査によると、アジア系の成人の銃所持率はわずか10%で、アジア系の10%が銃のある家庭で暮らしているのに対し、白人の成人の銃所持率は36%で、白人の11%が銃のある家庭で暮らしている。

一方で、新しい銃所持者の多くがアジア系を含む有色人種であることが、21年の全米銃器調(diào)査で分かった。

ベイエリアで暮らす34歳のアジア系女性は、こうした新たな銃の購入者の一人だ。新型コロナが流行する中で自衛(wèi)のために購入した。アジア系がつばを吐きかけられたり、毆られたり、転ばされたり、さらには殺害されたりする數(shù)十件の動畫を思い出しながら、「その時、自分が米國人ではなくなったとはっきりと意識した。私は突然、アジア系になった」と語った。

記事は、こうした傾向について、銃の安全を求める活動家のコメントとして「全米規(guī)模で高まり続ける人種間緊張に対応したもの」と報じている。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜