Record China 2022年11月9日(水) 13時0分
拡大
8日、環(huán)球時報は、中國企業(yè)がアルゼンチンで2件のリチウム採掘プロジェクトに総額22億ドルを投じると報じた。
2022年11月8日、環(huán)球時報は、中國企業(yè)がアルゼンチンで2件のリチウム採掘プロジェクトに総額22億ドル(約3200億円)を投じると報じた。
記事は、アルゼンチン國営テラム通信が4日に報じた內容を引用し、中國企業(yè)の西蔵珠峰資源が先日にアルゼンチン?サルタ州での二つのリチウム探査採掘プロジェクトに総額22億ドルを投じることを発表したと紹介。ディアブリヨス塩湖(Salar de Diablillos)でのプロジェクトに7億ドル(約1000億円)を投じ、來年より年間5萬トンのバッテリー用炭酸リチウム生産を開始し、アリサロ塩湖(Salar Arizano)には15億ドル(約2200億円)を投資して24年までに年産5?10萬トンのバッテリー用炭酸リチウム生産を開始する計畫だと伝えた。また、この投資により現(xiàn)地では約1萬人分の雇用が生まれ、アルゼンチンには輸出によって毎年80億ドル(約1兆2000億円)の外貨がもたらされる見込みだとしている。
また、アルゼンチンはオーストラリア、チリ、中國と並ぶ世界4大リチウム生産國の一つであり、今回発表されたプロジェクトが稼働すればアルゼンチンのリチウム鉱生産量は年間26萬2000トンにまで増え、25年には世界第2のリチウム生産國になるとしたほか、中國がアルゼンチンにとって主要な炭酸リチウム輸出先となっており、対中輸出が全體の33%を占めていると紹介した。
記事は、近年アルゼンチンでは鉄道建設や太陽光発電などのインフラ建設、クリーンエネルギー分野を中心に、中國企業(yè)による投資がますます盛んになっており、今年2月には両國間で「一帯一路」共同建設覚書が締結され、貿易規(guī)模の拡大継続、2國間投資の積極推進、グリーンで持続可能な発展やデジタル経済といった分野における投資協(xié)力の推進などで両國が合意したと伝えている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2022/7/14
Record China
2022/7/15
Record China
2022/7/12
Record China
2021/12/28
Record China
2021/12/9
Record China
2022/10/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る