日本が秋冬観光シーズン前に訪日ビザ免除など検討も「旅行費が上がる3つの理由」―香港メディア

Record China    2022年9月13日(火) 10時0分

拡大

日本が秋冬の観光シーズン前に訪日ビザの免除などを検討していることに関連し、香港ニュースポータルの「香港01」に「旅行費用が下がるどころかむしろ上がる3つの理由」とする記事が掲載された。寫真は成田空港。

日本が秋冬の観光シーズン前に1日の入國者數(shù)の上限撤廃や個人旅行の解禁、訪日ビザの免除などを検討していることに関連し、香港ニュースポータルの「香港01」に11日、「旅行費用が下がるどころかむしろ上がる3つの理由」とする記事が掲載された。

日本政府は今月7日に1日の入國者數(shù)の上限を2萬人から5萬人へと引き上げ、添乗員を伴わない訪日観光客のパッケージツアーを解禁したのに続き、秋冬の観光シーズン前に1日の入國者數(shù)の上限撤廃や個人旅行の解禁、訪日ビザの免除などを検討していると報じられた。

記事は「日本旅行が大好きな香港人にとって、これは間違いなく朗報だが、安く旅行できるようになるわけではない」と指摘。旅行會社関係者の話として「添乗員なし訪日ツアーが解禁されて以來、多くの問い合わせが寄せられている」とし、さらに緩和されれば「香港人の日本への旅行需要がさらに刺激されることになる。加えて、クリスマスと新年の長期休暇が近づき、日本のホテルはすでに約20%値上げしている。香港に戻ってからの検疫ホテル需要も高まるため、費用は今後上昇する可能性が高い」と伝えた。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜