和牛に風(fēng)邪薬まで…韓國メディアが日本の自販機(jī)市場「復(fù)活」に注目=韓國ネット「近所にほしい」

Record Korea    2022年6月13日(月) 23時20分

拡大

12日、韓國メディア?SBSは、「日本で最近、自動販売機(jī)市場が復(fù)活している」と報じた。寫真はラーメンの自動販売機(jī)。

2022年6月12日、韓國メディア?SBSは、「日本で最近、自動販売機(jī)市場が復(fù)活している」と報じた。

同メディアの特派員は、駅前に8臺の自動販売機(jī)が並ぶ都內(nèi)某所を紹介。そこには餃子やお好み焼きなど簡単な冷凍食品やアイスクリームなどを売る自販機(jī)が並んでおり、サムゲタンやトッポッキ、キムチなどの韓國料理が買えるものもある。また、宮崎牛などの高級和牛100グラムを通常価格の約4分の1の2000円程度で販売する自販機(jī)もあり、お金を入れると冷凍された狀態(tài)で出てくるという。

さらに、人々の往來の多い新宿駅には、日本國內(nèi)で初めて風(fēng)邪薬などの薬を買える自販機(jī)も登場。ただし薬物の亂用を防ぐため、購入時には自販機(jī)に設(shè)置されたカメラで顔を認(rèn)証する必要があるとのこと。

記事は、「日本では新型コロナウイルスの感染狀況が沈靜化傾向にあるとはいえ、人々の不安感は消えておらず、非対面で購入できる自販機(jī)の人気が再び高まっている」とし、「『自販機(jī)の天國』にふさわしく、2000年に560萬臺に達(dá)していた日本全體の自販機(jī)數(shù)はその後400萬臺にまで減少したが、ラーメンや冷凍食品を売る機(jī)械については19年以降ずっと増加傾向にある」と説明。コロナ禍で飲食店の営業(yè)時間が短縮され利用客が減ったことを受け、複數(shù)の冷凍食品を一度に売れる自販機(jī)が開発されたことも影響していると伝えた。

記事はまた、「コロナ禍により外國人の入國が制限される中、無人店舗が増加しているが、専門家らは自販機(jī)の需要も今後しばらくは増えると見込んでいる」とも伝えている。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは、「和牛や風(fēng)邪薬まで売ってるなんて、本當(dāng)に自販機(jī)の天國だね」「歐州や南米にはすでにあるらしいけど、日本にも仮想通貨の自販機(jī)が登場しそう」「韓國にもあっていいのにないな。近所に設(shè)置してほしい」「「無人店舗よりも自販機(jī)の方が盜難率も低いしいいと思う。韓國も導(dǎo)入してほしい」など、肯定的なコメントが多く寄せられている。

一方で、「牛肉を自販機(jī)で売るなんて…。売れなかったらそのまま腐るのでは?」「自販機(jī)で売っている割には高い。もう少し安くしないと」などの意見も見られた。(翻訳?編集/丸山

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜