拡大
世界自然遺産ボゴダ峰(博格達?5445m)を機內(nèi)から(撮影:筆者)
(1 / 3 枚)
コロナ禍で鬱陶しい日々が続く昨今、「一服の清涼剤」になればと、レコチャとのありがたい縁で、紹介してきたキジル千仏洞?スバシ故城?クズルガハ烽火臺?交河故城?高昌故城?北庭故城は「世界文化遺産」。今回は新疆の「世界自然遺産」を紹介させていただく。
【その他の寫真】
2013年6月カンボジアのプノンペンで開催された第37回世界遺産委員會で「新疆天山」が世界自然遺産に登録された。構(gòu)成資産は天山山脈の最高峰トムール(托木尓?別名ポベータ?7439m)、カラジュン?クエルデニン(喀拉峻?庫尓徳寧)保護區(qū)、バインブルグ(巴音布魯克)草原、ボゴダ峰(博格達?5445m)。
北京から約4時間、ウルムチ著陸15分ほど前から左手に見える特徴的な山容がボゴダ峰、中腹に有名な観光地天池がある。クチャからキジル千仏洞へ向かう途中を北東に回り進むとバインブルク草原がある。その北西のナラティ草原の更に西方がカラジュン?クエルデニン保護區(qū)だが、ウルムチから伊寧経由が一般的ルート。キジル千仏洞から西へ向かうとアクス、その北約100kmにトムール峰。このあたりの天山山脈はキルギスとの國境をなしている。
天山天池やバインブルク草原?ナラティ草原は筆者も友人らと數(shù)回行った。高山植物が咲き亂れ、稀な美しさ。皆さん大喜びされた。是非お訪ねください。なお「新疆天山」が世界自然遺産となった第37回世界遺産委員會で富士山や淺間神社など「富士山-信仰の対象と蕓術(shù)の源泉」が世界文化遺産に登録された。
世界文化遺産?世界自然遺産およびその複合遺産は有形の不動産を?qū)澫螭趣筏皮?、同?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=ユネスコ'>ユネスコの世界無形文化遺産や世界記憶遺産は別の制度。「中國新疆ウイグル自治區(qū)のムカム蕓術(shù)」は音楽?文學?舞踴を一體化した蕓術(shù)として2005年世界無形文化遺産に登録された。日本の「人形浄瑠璃文楽」「雅楽」「アイヌ古式舞踴」「歌舞伎」「和食」「和紙」「結(jié)城紬」なども世界無形文化遺産に登録されている
なお新疆の6つの世界文化遺産中、クズルガハ烽火臺以外は仏教関連で、イスラム教を宗旨とするウイグル族が多い新疆で「妙」と思われようが、ウイグル族の新疆到達以前の遺跡だからである。筆者は仏教の僧侶であるが、新疆にも日本にもウイグル族の友人が多數(shù)いる。ちなみに筆者のウイグル名は「小鉄木尓」、新疆ウイグル自治區(qū)政府の鉄木尓?達瓦買提主席に「新疆をよく知り、弟のようだ。小鉄木尓と名乗れ」と言われたことに由來する。以來、名刺にも記している。漢?ウイグル?カザフ?モンゴル族…と宗教を越えて楽しく交流している。
■筆者プロフィール:小島康譽
浄土宗僧侶?佛教大學內(nèi)ニヤ遺跡學術(shù)研究機構(gòu)代表?新疆ウイグル自治區(qū)政府文化顧問。1982年から新疆を150回以上訪問し、多民族諸氏と各種國際協(xié)力を?qū)g施中の日中理解実踐家。
ブログ「國獻男子ほんわか日記」
<新疆は良いところ>小島康譽 挨拶―<新疆是個好地方>
書籍はこちら(amazon)
小島康譽氏コラム
小島康譽
2022/3/26
小島康譽
2022/3/19
小島康譽
2022/3/12
小島康譽
2022/3/5
小島康譽
2022/2/26
小島康譽
2022/2/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る