拡大
新型コロナウイルスの感染拡大で上海市が事実上のロックダウンに入っているが、エコノミストの試算ではロックダウンによって中國(guó)のGDPが3%以上減少するとの試算が出ている。寫真は上海市民のPCR検査。
新型コロナウイルスの感染拡大で、上海市が事実上のロックダウンに入っているが、エコノミストの試算ではロックダウンによって中國(guó)のGDPが3%かそれ以上減少するとの試算が出ている。仏國(guó)際放送局ラジオ?フランス?アンテルナショナル(RFI)中國(guó)語(yǔ)版が伝えた。
記事によると、香港中文大學(xué)のエコノミストは「全國(guó)各地で実施された厳格なロックダウンによって、中國(guó)政府は毎月少なくとも460億ドルの経済産出額を失う可能性がある。その結(jié)果、中國(guó)の今年のGDPは3%以上失われる。さらに多くの都市がコロナ対策を強(qiáng)化すれば、その影響は2倍になる可能性がある」と試算したという。
また、同大學(xué)の報(bào)告書は「厳しいロックダウンが短期的に解決されなければ、中國(guó)の今年のGDPは4%減少する可能性がある」と指摘?!副本?上海?広州?深センの4大都市すべてがロックダウンに追い込まれれば、GDPは12%減少する」と予想し、「中國(guó)が今年、パンデミック初期のような全國(guó)規(guī)模の予防?抑制策を講じれば、経済は50%後退する可能性がある」としているという。
記事はこのほか、ゴールドマンサックスが「中國(guó)ではすでにGDP創(chuàng)出量の約33%を占める地域で部分的あるいは全面的な都市封鎖による防疫措置が行われている」と指摘したことや、チャイナ?ベージュブック?インターナショナル(CBB)が発表した報(bào)告書で「今年第1四半期に中國(guó)の製造業(yè)などがコロナにより顕著な影響を受けた」とされたことを併せて伝えている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2019/7/10
Record China
2021/12/18
Record China
2022/3/31
Record China
2022/3/29
Record China
2022/2/2
Record China
2020/8/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る