「羽生結(jié)弦展2022」が開催決定!中國ファン羨望「日本人はいいなあ」「VR展示して(涙)」

Record China    2022年3月18日(金) 11時20分

拡大

フィギュアスケートの羽生結(jié)弦の足跡を振り返る「羽生結(jié)弦展2022」が開催されることが決まり、中國のファンから羨望の聲が上がっている。

フィギュアスケートの羽生結(jié)弦の足跡を振り返る「羽生結(jié)弦展2022」が開催されることが決まり、中國のファンから羨望の聲が上がっている。

同展示會は今年行われた北京冬季五輪までの羽生の歩みを、衣裝や読売新聞の報道寫真で振り返るもの。今年4月から9月にかけて、日本橋高島屋S.C.(4月20日~5月9日)、富山大和(5月13~26日)、新潟伊勢丹(7月6~18日)、ジェイアール名古屋タカシマヤ(7月27日~8月8日)、大阪高島屋(8月10~22日)、藤崎(仙臺。9月15~28日)?の全國6カ所で開催予定。入場は無料だが、事前にオンライン予約が必要とのこと。なお、展示會オリジナルグッズも販売され、通信販売も行われるという。

中國版ツイッター?微博(ウェイボー)の羽生のファンアカウントがこの情報を伝えると、中國のファンからは「コロナだから行けない(泣)」「あああ、うらやましい!私も行きたい」「すごく行きたいよ~グッズも欲しいよ~(涙)」「日本にいる人はいいなあ」「うらやましくてたまらない」「朝から羨望の涙を流す私」「ああ、切ない」「これが唯一、日本人をうらやましいと思うところ」といった聲が続々と上がった。

また、「私はたぶん一生、羽生結(jié)弦を生で見られないだろうな。スマホの畫面で見るしかない」「ネットでVR展示してもらえませんか(涙)」という聲や、「グッズの通信販売の詳細(xì)が知りたい」「グッズだけでもなんとか買えないかしら」「海外からも購入できたらいいのに」と願う聲が寄せられている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜