拡大
6日、韓國メディア?毎日経済によると、英誌エコノミストが「今の韓國経済は資産バブルがはじける前の1980年代の日本に似ている」と分析した。寫真は韓國。
2022年3月6日、韓國メディア?毎日経済によると、英誌エコノミストが「今の韓國経済は資産バブルがはじける前の1980年代の日本に似ている」と分析した。
同誌は、「韓國は日本と同じように輸出で富を蓄積し、購買力評(píng)価基準(zhǔn)の1人當(dāng)たり國內(nèi)総生産(GDP)で日本を追い抜いた」「生産年齢人口は90年代半ば以降、日本と同じように減少している」と、まず共通點(diǎn)を挙げている。また「80年代後半の日本と現(xiàn)在の韓國経済、どちらも金融リスクが橫たわっている」とも指摘している。
現(xiàn)在の韓國の地価は2013年のGDP比4倍から5倍に膨れ上がっており、日本の問題がピークに達(dá)した當(dāng)時(shí)(GDP比5.4倍)と同水準(zhǔn)だという。融資が急激に増え、家計(jì)の負(fù)債が増加したことも、80年代の日本を想起させる根拠に挙げている。韓國は個(gè)人と企業(yè)が急速に融資を増やした結(jié)果、家計(jì)負(fù)債は昨年9月現(xiàn)在、GDP比107%に達(dá)した。日本は好況期に資産価値と負(fù)債が同時(shí)に増加した末にバブルがはじけ、資産価値が消え負(fù)債だけが殘り、その後、経済が萎縮した。
また、韓國はパンデミックのさなかに主要國ではほぼ初めて、金利を上げている。専門家らは、こうした緊縮が続くとみている。これについても同誌は「80年代の日本を想起させる。日本では中央銀行が資産バブルをはじけさせようと金利を急激に上げたことで問題が始まった」と指摘?!溉毡兢趣慰证恧筏ゎ愃泣c(diǎn)は増え続けている」と伝えている。その上で、「韓國は日本の経験から學(xué)ぶことができる」と警鐘を鳴らしたという。
この記事に、韓國のネットユーザーからは「エコノミストに共感。自分も常日頃、韓國は日本のようになると考えている。今の狀況は、バブル崩壊前の日本と同じだ」「正確な分析だと思う。前もって備えておかなければいけない」「通貨危機(jī)の時(shí)も、前日まで『韓國には問題がない』と言っていた韓國政府。各自、備えはしておこう」「?jìng)€(gè)人も気を付けないと。融資やカード、借金で株取引をすることを軽く考えている人が多い。政府も悪いところがあるが、何でも政府のせいにせず、自らを省みる必要がある」「韓國のほうが日本より深刻だと思う。日本は人口1億2000萬人で內(nèi)需活性化が可能だが、韓國は人口5200萬人で內(nèi)需停滯が訪れるだろう。低成長に內(nèi)需停滯が重なれば、自営業(yè)者660萬人のうち100萬人が破産し、大企業(yè)から中小企業(yè)への下請(qǐng)が減る。消費(fèi)減少で大企業(yè)の新規(guī)採用も減る。そして住宅価格は3分の1になり、借金だけが殘る」などの意見が寄せられている。
また「文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)がこの國を完全に崩壊させた」「これが偉大な文在寅大統(tǒng)領(lǐng)の業(yè)績だ」「全ては政府が福祉やコロナを理由にお金をばらまいたせいだ」などの政権批判や、「それで、どうすればいいのかも教えてよ!」「そんな時(shí)に、基軸通貨國になる可能性が高いから國の借金を増やしても大丈夫だと言う人が大統(tǒng)領(lǐng)になったら恐ろしいことになる」などのコメントも見られた。(翻訳?編集/麻江)
Record Korea
2022/2/23
Record China
2020/10/14
Record China
2020/9/3
Record China
2021/11/21
Record China
2021/10/21
Record China
2021/8/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る