<広東の春節(jié)風(fēng)物詩>若者中心の「漢服」ブーム、年越し記念に撮影する人も多數(shù)

Record China    2022年2月5日(土) 17時(shí)0分

拡大

中國では若者を中心に、歴史上の衣裝を元にした「漢服」ブームが続いている。寫真は春節(jié)の連休中に広東省広州市內(nèi)で「漢服コスプレ」を楽しむ若者。

(1 / 10 枚)

中國では2000年を過ぎたころから、若者を中心に「漢服ブーム」が発生した。その勢いは、現(xiàn)在も強(qiáng)まるばかりだ。

その他の寫真

中國の民族衣裝と言えば、スカートにスリットがある女性用のチャイナドレスが有名だ。この衣裝は中國語では「旗袍(チーパオ)」と呼ばれ、清朝時(shí)代の支配民族であった満族の伝統(tǒng)衣裝が近代になり西洋の衣裝と結(jié)合して生まれたものだ。それに対して「漢服」とは、中國の多數(shù)民族である漢族の歴史上の衣裝、あるいは歴史上の衣裝にアレンジを加えた衣裝だ。

「漢服」の中でも特に注目されているのは、唐代の衣裝を模した「唐裝」だが、歴史の長い中國では、各王朝時(shí)期に「漢服」も変化した。さらに時(shí)代ごとに髪形なども変化したので、若者は「古くて新しいファッション」を存分に楽しんでいるというわけだ。

伝統(tǒng)的な祝日ともなれば、歴史を反映したファッションを楽しむ人はやはり多い。広東省広州市の永慶坊で行われた春節(jié)(舊正月、2022年は2月1日)の活動(dòng)では、漢服を著用して寫真撮影に興じる若者の姿が隨所で見られた。日常生活とは異なる自分の姿を楽しむということで、「漢服コスプレ」と言ってよい現(xiàn)象だ。

漢服を楽しむ人が増えるにつれ、漢服の関連業(yè)者が増えた。デザインも多用になり、縫製などの技術(shù)レベルも向上した。漢服ブームは、その経済効果も見逃せないという。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜