<北京五輪開(kāi)幕>開(kāi)會(huì)式に30カ國(guó)首脳集結(jié)、五輪外交活発―米國(guó)から大部隊(duì)、「五輪利権」守る

八牧浩行    2022年2月5日(土) 8時(shí)50分

拡大

北京冬季五輪は4日北京市の國(guó)家體育場(chǎng)(鳥(niǎo)の巣)で開(kāi)會(huì)式を行い、17日間にわたる雪と氷のスポーツの祭典が幕を開(kāi)けた。

北京冬季五輪は4日北京市の國(guó)家體育場(chǎng)(鳥(niǎo)の巣)で開(kāi)會(huì)式を行い、17日間にわたる雪と氷のスポーツの祭典が幕を開(kāi)けた。大會(huì)には約91の國(guó)と地域から選手約2900人が參加。7競(jìng)技、史上最多109種目でメダルを爭(zhēng)う。目立つのは米國(guó)人。大型選手団、大會(huì)関係者、スポンサーやテレビ関係者などで、膨大な「五輪利権」を守るために懸命だ。

◆中露首脳、共闘姿勢(shì)示す

開(kāi)會(huì)式には首脳30人が出席した。政府関係者の參加はほぼすべての國(guó)?地域に及んだ。2018年平昌冬季、昨夏の東京に続いて五輪のアジア開(kāi)催は3大會(huì)連続。08年に夏季大會(huì)を開(kāi)いた北京は、史上初めて夏冬両方の五輪開(kāi)催都市となった。

開(kāi)會(huì)式にはロシアプーチン大統(tǒng)領(lǐng)やカザフスタンのトカエフ大統(tǒng)領(lǐng)、シンガポールのハリマ大統(tǒng)領(lǐng)、グテレス國(guó)連事務(wù)総長(zhǎng)、テドロス世界保健機(jī)関(WHO)會(huì)長(zhǎng)ら多くの首脳が出席した。プーチン大統(tǒng)領(lǐng)は開(kāi)會(huì)式前に中國(guó)の習(xí)近平國(guó)家主席と會(huì)談した。

ウクライナ情勢(shì)が緊迫する中、中露首脳會(huì)談が注目されたが、両國(guó)政府は首脳會(huì)談後に発表した共同聲明で、北大西洋條約機(jī)構(gòu)(NATO)拡大に反対の立場(chǎng)を表明。共闘姿勢(shì)を示した。

共同聲明は、米英とオーストラリアによる安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に深刻な懸念を表明。米國(guó)に対しては、アジア太平洋と歐州での中距離ミサイル配備計(jì)畫(huà)を放棄するよう求めた。ロシアは臺(tái)灣獨(dú)立に反対する立場(chǎng)も明らかにした。

ロシアは中國(guó)の顔を立て、北京五輪期間中は軍事行動(dòng)を控えるとの見(jiàn)方が有力だ。昨年12月に國(guó)連総會(huì)で採(cǎi)択された休戦決議は五輪開(kāi)幕7日前の1月28日からパラリンピック閉幕7日後の3月20日までを休戦期間と定めている。

一方で2008年8月の北京夏季五輪ではプーチン氏が出席した開(kāi)會(huì)式當(dāng)日にロシア軍とジョージア軍の戦闘が始まった過(guò)去も無(wú)視できない。親密な関係を維持していても中國(guó)のためにロシアが國(guó)益を放棄することはないという冷徹な現(xiàn)実を示している。

1980年2月に米國(guó)で開(kāi)かれたレークプラシッド冬季オリンピックは「政治の影」に覆われた五輪とされている。米ソ対立など國(guó)際政治が影を落とし、ソ連のアフガニスタン侵攻の直後であり、米國(guó)は80年夏のモスクワ五輪ボイコットを警告していた。その後日本を含む西側(cè)諸國(guó)によるモスクワ五輪全面ボイコットに続いて84年の米ロサンゼルス五輪報(bào)復(fù)ボイコットに繋がった。

今回の北京冬季五輪で、米國(guó)が人権問(wèn)題などを理由に呼びかけた「外交的ボイコット」は米國(guó)に追従する國(guó)が、アングロサクソン系の英豪カナダ以外ほとんどなく、広がらなかった。歐州連合(EU)ではフランス、ドイツ、イタリア、ハンガリーなども「外交ボイコット」を否定。韓國(guó)は樸炳錫國(guó)會(huì)議長(zhǎng)が出席。日本は東京オリンピック?パラリンピック組織委員會(huì)の橋本聖子會(huì)長(zhǎng)らが派遣された。

首脳が出席した國(guó)には、巨大経済圏構(gòu)想「一帯一路」で関係を深める中央アジア5カ國(guó)や中東のサウジアラビア、UAE=アラブ首長(zhǎng)國(guó)連邦とカタール、東南アジアのタイ、カンボジアとシンガポール、それにEUではポーランドも含まれている。

米國(guó)も「外交ボイコット」の掛け聲とは裏腹に、大型選手団を派遣したほか、米國(guó)向け放送権を持つ米NBCテレビクルー、スポンサー企業(yè)関係者、政府系の要人など多數(shù)を送り込んだ。世界最大の五輪ビジネス「利権」を有するのは米國(guó)である。

◆習(xí)主席、各國(guó)との関係強(qiáng)化狙う

習(xí)主席は、北京に集結(jié)した各國(guó)首脳と積極的な首脳外交を展開(kāi)した。同主席は、新型コロナウイルスの感染が拡大した一昨年1月にミャンマーを訪れたのを最後に外國(guó)訪問(wèn)はしておらず、その後、中國(guó)國(guó)內(nèi)でも海外の要人との対面での會(huì)談はわずかしか行っていない。習(xí)主席としては、オリンピックをきっかけに、これまで控えてきた対面での首脳外交を再開(kāi)させ、各國(guó)との関係強(qiáng)化につなげたい狙いがあるようだ。

日本からは日本選手団の主將を務(wù)める高木美帆選手や、オリンピック3連覇を狙うフィギュアスケート男子シングルの羽生結(jié)弦選手など、約120人が出場(chǎng)し、冬の大會(huì)でこれまでで最も多い13個(gè)のメダルを獲得した前回の韓國(guó)?平昌大會(huì)を上回る成績(jī)が期待されている。もちろん世界やアジアのアスリートたちが練習(xí)の成果を発揮し、高いパフォーマンスを発揮するよう祈りたい。

北京冬季五輪の開(kāi)會(huì)式は、シンプルさが際立ち、宇宙から見(jiàn)た地球の美しい姿を俯瞰し、國(guó)際協(xié)調(diào)を印象づけるものだった。最後に分?jǐn)啶虺à咳祟悿巍竾饨Y(jié)」が強(qiáng)調(diào)されたが、その理念が実現(xiàn)するよう期待したい。

■筆者プロフィール:八牧浩行

1971年時(shí)事通信社入社。 編集局経済部記者、ロンドン特派員、経済部長(zhǎng)、常務(wù)取締役編集局長(zhǎng)等を歴任。この間、財(cái)界、大蔵省、日銀キャップを務(wù)めたほか、歐州、米國(guó)、アフリカ、中東、アジア諸國(guó)を取材。英國(guó)?サッチャー首相、中國(guó)?李鵬首相をはじめ多くの首脳と會(huì)見(jiàn)。東京都日中友好協(xié)會(huì)特任顧問(wèn)。時(shí)事総合研究所客員研究員。著?共著に「中國(guó)危機(jī)ー巨大化するチャイナリスクに備えよ」「寡占支配」「外國(guó)為替ハンドブック」など。趣味はマラソン(フルマラソン12回完走=東京マラソン4回)、ヴァイオリン演奏。

※本コラムは筆者の個(gè)人的見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜