拡大
1日、日本の國會で中國の人権問題に懸念を示す決議が可決されたことに中國外交部報道官が反発した。寫真は日本の國會。
2022年2月1日、日本の國會で中國の人権問題に懸念を示す決議が可決されたことに中國外交部報道官が反発した。
日本の衆(zhòng)議院で1日に、新疆、チベット、內モンゴルの各自治區(qū)および香港などの人権問題に懸念を示す決議が可決された。これに対して中國外交部の趙立堅(ジャオ?リージエン)報道官は「事実や真相を無視し、中國の人権狀況について悪意を持って誹謗(ひぼう)するもので、國際法や國際関係の基本ルールに著しく反し、中國の內政に対し粗暴に干渉した。極めて悪質だ」と非難した。
また、「かつて起こした侵略戦爭では筆舌に盡くし難い罪を犯し、人権問題で悪行を繰り返してきた日本に、他國の人権に対して口を挾む資格は全くもってない。日本の一部政客が日中関係の大局を顧みず、國同士が付き合う道を無視して決議を強行したことは、中國人民に対する重大な政治的挑発である」と主張、同部の責任者がすでに日本側に厳重な抗議を申し入れ、中國政府はさらなる措置を発動する権利を留保していると述べた。
日本の國會における決議可決と中國外交部の反応が中國ネットユーザーの注目を集め、中國版ツイッター?微博(ウェイボー)では「衆(zhòng)議院における対中決議に関する外交部の反応」がトレンド入り。
中國のネットユーザーは「日本からの新年の初笑いか?」「日本は米國のひっつき蟲??冥驋钉噘Y格などあるものか」「新年早々こんなものを見せられるなんて気が滅入る」「日本などさっさと滅びてしまえ」「日本や米國が毎日のようにさまざまなちょっかいを出してきても、中國の飛躍を止めることはできない」「日本のポルノ産業(yè)は女性の人権を圧迫しているのではないか」といったコメントを殘している。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2019/10/29
Record China
2022/1/31
Record China
2020/12/2
Record China
2020/12/3
大村多聞
2022/1/17
Record China
2018/5/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る