拡大
江西省上饒市內(nèi)のマンションで、新型コロナウイルス対策の當(dāng)局係員がマンションの1室に無(wú)斷に入って、室內(nèi)にいた犬を撲殺したことが分かった。住人の女性は當(dāng)局の要求により、ホテルで隔離生活をしていた。
江西省上饒市信州區(qū)內(nèi)のマンションで、新型コロナウイルス対策の當(dāng)局係員がマンションの1室に住人に無(wú)斷に入って、室內(nèi)にいた犬を撲殺したことが分かった。住人の女性は當(dāng)局の要求により、ホテルで隔離生活をしていた。人民網(wǎng)などの中國(guó)メディアが報(bào)じた。
同情報(bào)は、一人のネット民が女性の室內(nèi)に設(shè)置されていた監(jiān)視カメラが撮影した動(dòng)畫などを添えて、SNSに投稿したことで広まった。監(jiān)視カメラの映像には、防護(hù)服を著た複數(shù)の係員が室內(nèi)に入ってきて犬の頭を棒で毆る様子と、係員らがビニール袋に何かを入れて部屋から立ち去る様子が映っている。
投稿したネットユーザーによると、ペット関連のグループで飼い主が暴露していたので、このことを偶然に知った。憤激して同情も覚えたので、SNSで一般向けに投稿した。
ところが、個(gè)人情報(bào)であるはずの自分の電話番號(hào)を知る人が出現(xiàn)し、投稿を削除するよう勧告する電話がかかってきたという。さらに、投稿はその後、削除された。
女性が指示により自宅を離れたのは12日夜だった。上饒市信州區(qū)當(dāng)局は13日深夜になり、女性が住んでいるマンションは感染癥防止管理區(qū)に指定されたと説明した。また、住人には自宅に鍵をかけずに隔離場(chǎng)所に向かうよう求めていたが、女性は鍵をかけていたために、警察官の立ち合いのもとに鍵を開(kāi)けて室內(nèi)に入ったという。さらに、現(xiàn)場(chǎng)の係員が住人側(cè)と意思疎通を十分に行わずにペットの犬に対して「無(wú)害化処置」をしたことは事実と認(rèn)めた。
犬を飼っていた女性が住むマンションに対する感染癥対策を?qū)g行したのは、「街道(ジエダオ)」と呼ばれる「區(qū)」の下の行政組織だ?!附值馈箓?cè)は犬を「無(wú)害化」した係員を現(xiàn)場(chǎng)からはずし、さらに「心からの謝罪」を行うことで、ネットへの投稿者の理解を得たという。
人民網(wǎng)記事によると、河南省內(nèi)で活動(dòng)する趙●濤弁護(hù)士(●は金へんに「玉」)は、「中華人民共和國(guó)伝染病防治法」は、感染癥が発生し流行する事態(tài)になった場(chǎng)合、県あるいはそれより上の政府は、「伝染病に感染した野生動(dòng)物、家畜、家禽(かきん)を抑制または殺処分する」権限が認(rèn)められているが、「街道」當(dāng)局が殺処分の主體になることは認(rèn)められていないと説明した。
また、住人の同意なしに鍵を開(kāi)けて自宅內(nèi)に入ることも違法であり、犬を殺された女性は直接手を下した係員や「街道」側(cè)に損害賠償を請(qǐng)求でき、警察に対して法律上の責(zé)任を追及するよう求めることもできるという。
記事によると、その他の複數(shù)の弁護(hù)士も、係員の行動(dòng)は違法と述べ、懲役刑の対象にもなるとの見(jiàn)方を示した。記事は最後の部分で、公務(wù)を執(zhí)行した関係者のいずれもが、「依法治國(guó)(法に依拠して國(guó)を治める)」の4文字を無(wú)視したことを問(wèn)題視した。(翻訳?編集/如月隼人)
Record China
2019/7/10
Record China
2018/7/9
Record China
2020/6/19
Record China
2021/10/30
日本僑報(bào)社
2019/4/5
Record China
2019/7/10
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る