RCEPが2022年1月1日に発効へ―中國メディア

人民網(wǎng)日本語版    2021年11月4日(木) 17時50分

拡大

中國商務(wù)部が3日に明らかにしたところによると、地域的な包括的経済連攜協(xié)定が2022年1月1日に発効するという。資料寫真。

中國商務(wù)部が3日に明らかにしたところによると、地域的な包括的経済連攜(RCEP)協(xié)定が2022年1月1日に発効するという。新華社が伝えた。

RCEP協(xié)定の批準(zhǔn)書を寄託されたASEAN事務(wù)局は2日に通知を出し、ブルネイ、カンボジア、ラオス、シンガポール、タイ、ベトナムのASEAN加盟6カ國と中國、日本、ニュージーランド、オーストラリアのASEAN加盟國以外のメンバーからASEAN事務(wù)総長にECEP批準(zhǔn)書が正式に提出され、協(xié)定発効の條件が満たされたことを明らかにした。

協(xié)定の規(guī)定に基づき、RCEPは2022年1月1日に上記10カ國で発効することになっている。

RCEPは20年11月15日に調(diào)印され、現(xiàn)在の加盟國は15カ國あり、総人口、経済規(guī)模、貿(mào)易額はいずれも世界全體の約30%を占め、世界最大の自由貿(mào)易協(xié)定だ。同協(xié)定の発効は地域內(nèi)の自由貿(mào)易の一層の推進、産業(yè)チェーンとサプライチェーンの安定、中國のハイレベルの開放の促進にとって、重要な意義を持つ。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KS)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜