日本のGDPは何位?中學(xué)生に聞いたら驚きの結(jié)果に=中國ネット「まあそんなもの」「韓國はと聞いたら…」

Record China    2021年10月11日(月) 21時20分

拡大

日本の學(xué)習(xí)塾のあるツイートが中國版ツイッター?微博で紹介され、反響が寄せられている。

日本の學(xué)習(xí)塾のあるツイートが中國版ツイッター?微博(ウェイボー)で紹介され、反響が寄せられている。

話題になっているのは、奈良県で少人數(shù)制の塾を行っている「學(xué)習(xí)塾ゼスト」が9日、ツイッターでつぶやいた內(nèi)容。中學(xué)生に國內(nèi)総生産(GDP)の意味を説明した後、日本のGDPは世界何位だと思うかを?qū)い亭郡趣长怼?0位」や「100位」、果ては「200位」との返事が返ってきたといい、「実は3位だというとみんな驚いていた。日本が失ったものが何なのか少し見えた。自信だわ」とつづられている。

このツイートを、微博で350萬超のフォロワーを持つブロガーが紹介。中國のネットユーザーからは「(失ったものは)自信じゃなく知能指數(shù)」「彼らは世界には何カ國あるのか知らない上に、この問題に全く関心がないのだろう」「日本人に自信がないだって?肉もコメも果物も何でもかんでも國産が良しとされ、何を買うにも日本製かどうか聞く。輸入品は常に最下等、海外製品は品質(zhì)が悪いとされる。世界一の自信家じゃないか」「自信がありすぎるから、外の世界をまったく気にしていないのでは?」などの聲が上がった。

一方で、「日本の一般市民のほとんどは政治に関心がないからな」「まあそんなもの。國が豊かであればこういうことに興味がないのもうなずける」「GDPが何位かなんて、普通の人には関係ない。自分の生活水準(zhǔn)を表すものじゃないし」と理解を示す聲や、「答えるのが面倒だっただけじゃない?」「韓國のGDPはと聞いたら、400位とか言いそう」とのコメントも寄せられている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜