拡大
29日、韓國?ニューシスは、自民黨の新総裁に選ばれた岸田文雄前政調會長について「ボンボンの対韓強硬派」だと伝えた。寫真は岸田氏。
2021年9月29日、韓國?ニューシスは、自民黨の新総裁に選ばれた岸田文雄前政調會長について「ボンボンの対韓強硬派」だと伝えた。
記事は岸田氏について「菅義偉首相が農家に生まれた成金型とするなら、岸田氏は政治名門家一族に生まれた親の七光り型」と説明。性格については「優(yōu)柔不斷、決斷力がない、自分の考えを表に出さないなどと言われているが、爪を隠しているだけで首相になれば本來の性格が出てくる可能性もある」としている。
また、歴史観については「一言で言うと対韓強硬派で、日韓関係の劇的な改善は見込めない」と分析。2015年の日韓慰安婦合意時に外相を務めていたことを挙げ、「文在寅(ムン?ジェイン)政権で合意は事実上破棄されたため、今後この問題をめぐり韓國と対立する可能性が高い」と説明している。
その他、岸田氏が24日の討論會で竹島問題について「國際司法裁判所(ICJ)に提訴する必要がある」と述べたことや、2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業(yè)革命遺産」をめぐる「forced to work」の表現(xiàn)について「強制労働を意味しない」と述べたことを紹介し、「日韓間の外交戦が予想される」と伝えている。
これを見た韓國のネットユーザーからは「日韓関係は終わった」「今後も日韓関係は険しい道を進むだろう」など、日韓関係改善に悲観的な聲が上がっている。
また、「日本には希望が見えない」「國民投票のない日本は北朝鮮と同じ。子孫代々受け継がれていく」「日本は本當に民主主義國家なの?」など日本に対する厳しい聲も。
一方で、「當選おめでとうございます。今後は韓國も日本との関係改善に努め、日米韓同盟の軸を固めてほしい。そして日韓が互いに利益を與えられる存在になるべきだ」と前向きな聲も寄せられている。
その他、「岸田氏は理性的な人。文大統(tǒng)領大統(tǒng)領や北朝鮮とは話が通じ合わないだろう」「文大統(tǒng)領はどんな反応をするだろうか。慰安婦合意主導者に『おめでとう』なんて言ったら大変なことになる」などの聲も見られた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2021/9/29
Record China
2021/9/14
Record China
2021/9/14
Record China
2021/7/21
Record China
2021/7/12
Record China
2018/11/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る