Record China 2021年8月18日(水) 14時20分
拡大
東京五輪に出場した卓球の伊藤美誠が、中國でも話題になった「ダンスサーブ」についてインタビューで語った。
東京五輪に出場した卓球の伊藤美誠が、中國でも話題になった「ダンスサーブ」についてインタビューで語った。
このほど、中國メディアのインタビューに応じた伊藤は、記者から「サーブの時にダンスを踴っているような(動きをしていて)、それはなぜでしょうか?。特別な意味がありますか?」と質(zhì)問を受けた。
伊藤は「小さいころからサーブは得意でした。どんどん(動きが)激しくなっていって…(笑)。ダンスしているみたいって言われるんですけど、とにかく相手に分かりづらくするためにああいう動きになったという感じです」「私は気にならないタイプなので、見てもらえるというのはうれしい」などと語った。
ネットユーザーからは「自分まで混亂しそう」「相手を惑わすのは良いけどちょっと行きすぎな気が」「でも確かに使える。昨日試してみた」「効果はあると思う?;旌膝昆芝毳箾Q勝の時、劉詩雯(リウ?シーウェン)はずっと彼女のサーブに対するレシーブがうまくいっていなかった」といった聲が上がっている。
サーブの時の伊藤の獨特のモーションは大きな反響を呼んでおり、まねをした動畫が中國のSNSに多數(shù)投稿されている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2021/7/29
Record China
2021/8/17
Record China
2021/8/17
Record China
2021/8/3
Record China
2021/8/2
Record China
2021/8/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る