拡大
刃物を手に持つ銀行強(qiáng)盜と行員がのんびりと會(huì)話(huà)。行員は會(huì)話(huà)する一方で、スマホをいじったりしている。事件発生を通報(bào)する様子もない。中國(guó)で、こんな動(dòng)畫(huà)が評(píng)判になった。
浙江省杭州市で発生した銀行店舗での一幕。冷たく光る中華包丁を持った男がカネを要求する。目の前に座る行員は、強(qiáng)盜事件の発生を通報(bào)する様子もない。なぜか、スマホを取り出してのんびりと操作している。時(shí)おり包丁を持つ男に聲をかけている。後になり、撮影されていた動(dòng)畫(huà)を見(jiàn)た中國(guó)人も驚いた。中國(guó)メディアの観察者などが伝えた。
事件が発生したのは9日だった。男はその日、同じ銀行に4回も足を運(yùn)んだ。金が必要だったからだ。1回目は行員に、ATMを使えと言われた。しかしATMから現(xiàn)金を引き出すことはできなかった。2回目は銀行員に対して、急いで必要なので貸してほしいと言った。しかし銀行員は「條件を満たしていない」と言って斷った。
3回目に対応したのがマネージャーを務(wù)める許さんだった。金を貸せないのは同様だ。男は「強(qiáng)盜をする」と言いだした。許さんは取り合わなかった。許さんはデスクに向かっており、パソコンで作業(yè)をしたり、スマホをいじったりして「じゃあ、盜みなさいよ。私は先に自分のことをする」と言ったりもした。男は立ち去った。
再び許さんの前に現(xiàn)れた男は、中華包丁を持っていた。男は許さんのデスクの向かい側(cè)に座った。大きな包丁を取り出して、握りの部分をつまんでデスクの上に包丁を立てた。後で明らかにされた動(dòng)畫(huà)を見(jiàn)ると、許さんはスマホを取り出して眺め、時(shí)おり男と會(huì)話(huà)をしている。緊張した様子はない。
許さんによると、男は本気ではないと判斷したという。本當(dāng)に金を強(qiáng)奪するならば、すぐに行動(dòng)に移るはずだからだ。警報(bào)システムを利用することも考えたが、男と雑談をすることにした。すると、男は借金を返せずに困っていることが分かった。そのうち、男にも電話(huà)がかかってきた。男は背中を見(jiàn)せて話(huà)しだした。許さんは、金を返すよう催促の電話(huà)の可能性があると考えた。
許さんがスマホをいじっていたのにはわけがあった?!搞y行強(qiáng)盜事件とその結(jié)末」を検索して男に見(jiàn)せ、犯行を斷念させようとしたのだ。許さんは當(dāng)時(shí)の自分を「相手は刃物を持っていたんですよ。スマホをいじっている心境じゃありませんでしたよ」と振り返った。
同じ部屋には別の行員がいたが、すぐに通報(bào)することはなかった。男の様子をずっと観察していた。許さんは男に対して、ここには現(xiàn)金を置いていないと告げ、立ち去るように勧めた。ところが男は、「逃げてから捕まったのでは罪が重くなるから、ここを離れたくない」と言い出した。
部屋にいた別の行員は、それでも慎重だった。男の注意が向けられていない隙を見(jiàn)計(jì)らって、許さんはようやく通報(bào)した。許さんはその時(shí)は故意に、機(jī)にある通報(bào)システムのボタンを押そうとする仕草を男に見(jiàn)せていた。男にわざと何度も見(jiàn)せて、格段の反応を示さないことを確認(rèn)してからボタンを押した。ボタンを押した後も、男と雑談を続けた。男は包丁から手を放し、機(jī)に置くこともした。しばらくして駆けつけた警察官が刃物を取り上げて、男の身柄を確保した。男は酒気を帯びていたという。
許さんによると、冷靜でいられたのは日ごろの訓(xùn)練のおかげだという。銀行の警備擔(dān)當(dāng)者によると、刃物を持った強(qiáng)盜、銃を持った強(qiáng)盜、爆発物を持った強(qiáng)盜など、さらに人質(zhì)を取られた場(chǎng)合など、さまざまな狀況を想定しての訓(xùn)練を四半期に1度実施しているという。
中國(guó)では、明らかにされた動(dòng)畫(huà)を見(jiàn)て、2004年公開(kāi)の中國(guó)映畫(huà)「イノセントワールド -天下無(wú)賊-」の1シーンとそっくりだとする聲が出た。ネットには「あなたち2人は、実に友好的だった」「マネージャーさんには、とっても大変な日だったね。雑談しながら通報(bào)することになった」などのコメントが寄せられた?!赴·虺证盲沏y行強(qiáng)盜をしながら、マスクも付けていた。感染防止の意識(shí)だね」と、男がマスクを著用していたことに目を付けたユーザーもいた。(翻訳?編集/如月隼人)
Record China
2021/7/19
Record China
2021/5/21
Record China
2021/8/2
Record China
2020/11/17
The World Video
2021/1/6
亜洲週刊
2021/5/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る