アップルを超えた中國シャオミ、今度はサムスンに挑戦狀=韓國ネット「サムスンがソニーにやったこと…」

Record China    2021年8月13日(金) 15時30分

拡大

11日、韓國?アジア経済によると、中國スマートフォン大手のXiaomiが、韓國のサムスン電子の新製品発表の前日に大規(guī)模なイベントを開いてフラグシップスマートフォンを公開した。寫真はMIX4。

2021年8月11日、韓國?アジア経済によると、中國スマートフォン大手のXiaomi(小米科技)が、韓國のサムスン電子の新製品発表の前日に大規(guī)模なイベントを開いてフラグシップスマートフォンを公開した。記事は「世界のスマートフォン市場において恐ろしい勢いでサムスンを追撃しているシャオミが、露骨にサムスンをけん制している」と伝えた。

記事によると、シャオミは10日午後7時30分(現(xiàn)地時間)、オンラインイベントで「Xiaomi MIX4」を公開した。2018年10月に公開した「Xiaomi MIX3」以降約3年ぶりとなるフラグシップ製品だ。

価格は4999?6299元(約8萬5400?10萬7600円)で、今月16日に中國での発売が予定されている。最大の特徴は「アンダーディスプレイカメラ(UDC)」が適用されたという點。 UDCは畫面にカメラの穴が見えなくなっており、畫面を深く掘る「ノッチ」や「パンチホール」に代わる技術(shù)と評価されている。ただし技術(shù)の実現(xiàn)が難しく、関連技術(shù)をめぐるメーカー間の競爭が激化しているという。

今回の発表は、翌11日午後11時から開催されるサムスンの新製品発表イベント「Galaxy Unpacked August 2021」の前日に行われたことから、「サムスンをけん制しようとする狙いがある」と記事は指摘している。サムスンは同イベントで折りたたみスマホとしては初となるUDC技術(shù)を披露することになっていた。

シャオミは最近、スマートフォン市場での躍進が目覚ましい。市場調(diào)査會社カナリスによると、今年4?6月期のグローバルシェアは17%で米アップル(14%)を上回り、1位のサムスン(19%)との差もわずかだった。また、ストラテジー?アナリティクスの同期間の世界アンドロイド5Gスマートフォン市場シェア調(diào)査では1位(25.7%)とだったという。

シャオミのCEOである雷軍氏は「2023年までにサムスンを越えて世界トップのメーカーになる」と公言している。

これを受け、韓國のネット上では「シャオミとGALAXYじゃターゲットの顧客層が異なるから、心配無用」「シャオミは中國內(nèi)需用でしょ」と楽観視する聲が上がる一方で、「シャオミなんか…とたかをくくっていたら1位を奪われるかもしれない。歐米の人々がなぜシャオミ選ぶのか、これがどれほどの脅威なのか考えて動くべき」「いずれにせよ、価格と品質(zhì)で決まると思う。結(jié)果的にサムスンが価格政策に打ち勝つことは難しいだろう」 と警鐘を鳴らす聲も。

その他「サムスンファイト!韓國はサムスンにかかってる」「コスパが重要。サムスンも価格を下げてたくさん販売していこう」などサムスンへの応援の聲や、「これって數(shù)年前にサムスンがソニーに対してやったことと同じじゃない?」「サムスンがアップルに十數(shù)年やってることと変わりない」と指摘する聲も見られた。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜