拡大
河南省鄭州市の豪雨でデマが拡散しているようだ。
(1 / 4 枚)
2016年に発生した熊本地震で「動物園からライオンが脫走した」とするデマを拡散させた會社員の男が逮捕されたが、河南省鄭州市の豪雨でも似たようなデマが拡散しているようだ。
【その他の寫真】
中國メディアの正観新聞は21日、「これらの情報を信じないように」と注意喚起する記事を掲載した。その中で、「鄭州市の海洋館(水族館)からサメが逃げ出した」との情報と寫真がネット上に流れていることを挙げ、「これは昨年注目を集めたザトウクジラの寫真を合成したものだ」と説明した。
また、同様に「豪雨でサメが逃げ出した」とする動畫も出回っているものの、こちらはロシアで撮影され、昨年末にSNSに投稿された映像を切り取ったものだとした。
このほかにも、「鄭州市の海洋館からワニが脫走した」との情報と、ワニが女性にかみついているような映像が出回っていることに言及。これについてもメキシコで撮影されたもので鄭州市の豪雨とは一切関係ないとし、注意を呼び掛けた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2021/7/21
華流
2021/7/21
Record China
2021/7/21
人民網(wǎng)日本語版
2021/7/13
Record China
2021/6/19
Record China
2021/6/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る