初めて自國の宇宙ステーションに!宇宙から眺める日沒の美しさを公開―中國

人民網日本語版    2021年6月18日(金) 19時50分

拡大

中國有人宇宙飛行事業(yè)弁公室は、有人宇宙船「神舟12號」と中國宇宙ステーションのコアモジュール「天和」が自動急速ドッキングに成功した後、宇宙飛行士らは、帰還モジュールから軌道モジュールに乗り込んだ。

(1 / 2 枚)

中國有人宇宙飛行事業(yè)弁公室は、有人宇宙船「神舟12號」と中國宇宙ステーションのコアモジュール「天和」が自動急速ドッキングに成功した後、宇宙飛行士らは、帰還モジュールから軌道モジュールに乗り込んだ。そして段取りに従い各種準備を終えた後、ノードモジュールのハッチとコアモジュールのハッチを相次いで開き、北京時間17日午後6時48分、宇宙飛行士の聶海勝(ニエ?ハイション)氏、劉伯明(リウ?ボーミン)氏、湯洪波(タン?ホンボー)氏が順番にコアモジュール「天和」に乗り込み、これにより中國人が初めて自國の宇宙ステーションに足を踏み入れたこととなった。その後、宇宙飛行士たちは、計畫に沿って各種業(yè)務に取り掛かった。中央テレビニュースが伝えた。

その他の寫真

ではドッキングに成功して宇宙飛行士たちが乗り込んだコアモジュール「天和」から、いったい地球はどんな風に見えるのだろうか?「天和」から撮影された壯大で美しい宇宙と日沒の様子を撮影した動畫も公開された。中國のネットユーザーからは、「宇宙から眺める地球は、なんて美しいのだろう!」という感動のコメントが続々と寄せられた。(提供/人民網日本語版?編集/KM)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜