拡大
6日、韓國(guó)?毎日経済は、韓國(guó)のコンビニエンス「CU」がこのほどマレーシアに1號(hào)店をオープンしたことを伝え、「コンビニ韓流のスタート」だと報(bào)じた。寫(xiě)真は中國(guó)にある韓國(guó)のコンビニ。
2021年6月6日、韓國(guó)?毎日経済は、韓國(guó)のコンビニエンス「CU」がこのほどマレーシアに1號(hào)店をオープンしたことを伝え、「コンビニ韓流のスタート」だと報(bào)じた。
韓國(guó)コンビニ業(yè)界トップのCUを運(yùn)営するBGFリテールは、1990年に日本のファミリーマートとライセンス契約を結(jié)び、コンビニ事業(yè)を開(kāi)始した。後に日本と決別し、2012年にCUを立ち上げ國(guó)內(nèi)トップに成長(zhǎng)させた。17年には業(yè)界初の海外店舗、イラン店(現(xiàn)在は撤退)をオープンさせ、その後はモンゴルにも進(jìn)出。今年4月には業(yè)界で初めてマレーシアに進(jìn)出し、センターポイント店をオープンさせた。
韓國(guó)とマレーシアを行き來(lái)し陣頭指揮を取ったイム?ヒョングン海外事業(yè)室長(zhǎng)は、「日本ブランドとしてスタートしたが、國(guó)産ブランドに転換し、海外で他のグローバル業(yè)者と競(jìng)合できるだけの競(jìng)爭(zhēng)力を身に付けた。今後は20~30カ國(guó)に進(jìn)出し、コンビニの韓流をリードしていきたい」とコメントしている。
センターポイント店のオープン初日は、客が100メートル近い行列を作る盛況ぶりで、警察が出動(dòng)し人員整理をするほどだったという。ハングルの看板を掲げ、扱う商品の60%は韓國(guó)の製品で、トッポッキやタッカンジョン(甘辛味の鶏の唐揚(yáng)げ)などの軽食は韓國(guó)のレシピそのままで作り販売している。イム室長(zhǎng)によると「現(xiàn)地では韓流ドラマファンが多く、來(lái)店客の60%が『CUを知っている』と答えるほど、すでに認(rèn)知度が高かった」という。
この記事に、韓國(guó)のネットユーザーからは「めでたい話(huà)だね?韓國(guó)のいいイメージとおいしい食べ物を現(xiàn)地で広め、韓國(guó)の名を高めてほしい」「韓國(guó)人にも人気の食べ物が他國(guó)でも人気だと聞くと、何だかうれしくて誇らしい気分になる」「政治ではなく文化が作った外交成果に拍手を送ります」「今後も韓國(guó)文化や企業(yè)がいろいろな國(guó)に進(jìn)出し、世界中に韓流の影響が広がるといいな」「マレーシアから東南アジア、ひいては世界に広がって、韓國(guó)のいい製品をどんどん広めて、輸出も増えますように」などの喜びの聲が寄せられている。
その他「気を付けろ。また中國(guó)が元祖だと主張して奪い取りにくるぞ」「そのうち中國(guó)がトッポッキも自分たちが元祖だと言い出しそう」などのコメントも見(jiàn)られた。(翻訳?編集/麻江)
Record China
2021/6/6
Record China
2021/6/5
Record China
2021/6/3
Record China
2021/4/21
Record China
2021/3/11
Record China
2021/2/7
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る