爆竹投下でマンホール爆発!子どもがふたとともに3メートル上空へ=「ふたが無(wú)事でありますように」―中國(guó)

Record China    2021年2月14日(日) 12時(shí)30分

拡大

中國(guó)福建省竜巖市で、子どもが爆竹をマンホールに投下したところ爆発する事故があった。中國(guó)では各地で同様の事故が頻発している。

中國(guó)福建省竜巖市で、子どもが爆竹をマンホールに投下したところ爆発する事故があった。中國(guó)では各地で同様の事故が頻発している。

同市の長(zhǎng)汀県で今月7日、路上で遊んでいた小學(xué)校低學(xué)年とみられる3人の子どもが、マンホールに爆竹を投下した。次の瞬間には爆発し、マンホールのふたとともに1人が3メートルほどの高さまで吹き飛ばされ、背中から落下。殘る2人も爆風(fēng)で吹き飛ばされたが、大事には至らなかったようだ。一部始終は付近の防犯カメラに収められていた。

中國(guó)のネットユーザーからは、「自業(yè)自得」「毎年こういうことがあって、見(jiàn)飽きた。他人が巻き込まれないことを祈るだけ」「マンホールのふたが無(wú)事でありますように」「こういう子どもの陰には必ず無(wú)責(zé)任な親がいるもんだ」「壊したマンホールや路面の補(bǔ)修費(fèi)はきっちり払ってくれよ」など、あきれたような聲が上がった。

中國(guó)では最近、寧夏回族自治區(qū)、甘粛省、四川省などで同様の事故が相次いでおり、寧夏回族自治區(qū)の事故では10歳男児が死亡している。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜