ジャスティン?ビーバーが靖國參拝=「世界を敵に回した!」「坊ちゃん、おイタが過ぎますよ」―中國ネット

Record China    2014年4月24日(木) 12時(shí)59分

拡大

23日、環(huán)球網(wǎng)によると、カナダ出身の人気歌手ジャスティン?ビーバーが靖國神社を參拝したことに、中國ネットユーザーが大きな注目を集めている。寫真は靖國神社。

(1 / 3 枚)

2014年4月23日、環(huán)球網(wǎng)によると、カナダ出身の人気歌手ジャスティン?ビーバーが靖國神社を參拝したことに、中國ネットユーザーが大きな注目を集めている。

その他の寫真

報(bào)道によると、ジャスティンは23日、友人と靖國神社で撮影した寫真を自身のインスタグラムにアップロードし、「Thank you for your blessings(神のご加護(hù)に感謝します)」と書き込んだ。すると、瞬く間に中國と韓國のファンらから批判が殺到。あまりの反響の大きさきに、ジャスティンは寫真のアップロードから13時(shí)間後に謝罪。

「日本で美しい神殿を見かけて、運(yùn)転手に車を止めさせた。私はすべての神社は祈りをささげるための場所だと誤解していた。間違いを犯したのなら、深く謝罪します。私は中國を愛しています。日本も愛しています」とコメントした。

これについて、中國版ツイッターには多數(shù)のコメントが寄せられた。以下はその一部。

「さすがはジャスティン」

「これで中國のファンはいなくなったな」

「もう応援しない!」

「坊ちゃん、おイタが過ぎますよ」

「何かと騒動(dòng)を起こす、頭の悪いやつだと思ってたんだよ」

「學(xué)がないって本當(dāng)に恐ろしい」

「靖國參拝は毎回ニュースになっているのだから、知らないはずはないだろう」

「まったくロクなことをしない」

「世界を敵に回したな」

「まだ子どもなんだよ、大目に見てやろう」

「知らなかったのだから仕方がない。そこまでののしることか?」

「日中関係なんて、彼は知らない」

「彼のこういう無鉄砲なところは嫌いじゃない」

「彼が靖國を參拝しようがしまいが、我々には関係ないことだ。日本の政治家が參拝したわけでもあるまいし」(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜