拡大
香港英字紙「サウスチャイナ?モーニング?ポスト」は、米國議會調(diào)査局が昨年12月に公表した中國海軍に関する報告書の內(nèi)容を紹介する記事を公開した。
2021年1月10日、香港英字紙「サウスチャイナ?モーニング?ポスト」は、「China’s big military ship building spree to guard its aircraft carriers(中國、空母を守るための大型戦艦建造騒ぎ)」と題して、米國議會調(diào)査局が公表した中國海軍に関する報告書の內(nèi)容を紹介する記事を掲載した。
記事は、米國議會調(diào)査局が昨年12月に公表した報告書「China Naval Modernisation: Implication for US Navy Capabilities(中國海軍の近代:米海軍の能力への影響)」の中で、「中國が今後10年間に65隻の軍艦を新たに建造する」「空母、潛水艦、駆逐艦を含めた船舶の総數(shù)を最大425隻まで拡張する」と見積もっていると紹介。中國は「遼寧」「山東」に次ぐ3隻目の空母が完成間近といわれ、4隻目の空母も建造中だという。これらの空母を護衛(wèi)するために、055型ステルス駆逐艦や江凱型フリゲートの改良版である054B型護衛(wèi)艦をそれぞれ20隻以上建造する計畫のほか、現(xiàn)在配備中のロシア製KA-28ヘリコプターを全て中國製のZ-20に置き換えるとしている。
記事は、これらの計畫の目的は「中東からインド洋と南シナ海を通る石油供給ラインの保護」であるとし、東アジアからヨーロッパに至る大規(guī)模なインフラプロジェクトである『一帯一路』のイニシアティブの下で、外洋海軍(ブルーウォーター?ネイビー)として活動できる艦隊を持つことだと述べた。
記事は最後に、カナダの軍事専門誌「カンワ?ディフェンス?レビュー」のアンドレイ?チャン編集長の意見を紹介。同氏は「10年で100隻近い軍艦の艦長と船員を訓(xùn)練するのは不可能」「中國は數(shù)百隻の軍艦を維持するために、一定以上の國防予算の増額が必要になる。中國にとって大きな負擔(dān)になるだろう」と述べた。(翻訳?編集/原邦之)
Record China
2020/10/1
Record China
2020/7/13
Record China
2020/8/19
Record China
2020/7/22
Record China
2020/1/2
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る