<コラム>新型コロナの第4波、香港の冬至を直撃

野上和月    2020年12月20日(日) 14時(shí)20分

拡大

12月21日は香港人にとって大切な冬至の日だ。この日の夕方は毎年、中華レストランで多くの家庭がテーブルを囲んで団らんする、にぎやかな光景が街にあふれるが、今年はそれが見(jiàn)られないことになった。

12月21日は香港人にとって大切な冬至の日だ。この日の夕方は毎年、中華レストランで多くの家庭がテーブルを囲んで団らんする、にぎやかな光景が街にあふれるが、今年はそれが見(jiàn)られないことになった。感染第4波となって猛威を振るう新型コロナウイルスを防ぐため、香港政府が23日まで夜間の店內(nèi)飲食を禁じたからだ。新型コロナは香港の伝統(tǒng)文化にも影響を及ぼしている。

蜜を避けて共にウイルスと闘おうと呼び掛ける政府広告

冬至は、家族の絆を大切にする香港人にとって重要な年中行事だ。家族の円満や団結(jié)を祈って、みなで揃ってご馳走を食べる。「湯丸」という、団子が入った甘いスープを飲むことも欠かさない。団子の丸い形が、円満や団結(jié)の象徴とされるからだ。夕食に間に合うようにと、この日ばかりは多くの企業(yè)が就業(yè)時(shí)間を短縮し、社員が早めに帰途に就くよう取り計(jì)らう。

大人數(shù)でテーブルを囲むことができる中華レストランは、毎年どこも客でいっぱいだ。店は特別料理を用意し、値段も跳ね上がるが、客は「大切な日だし、一年に一回だから」と、奮発する。

しかし、今年はそのにぎわいが街から消えることになった。11月中旬に「社交ダンス界」で起きた集団感染をきっかけに、市中感染が瞬く間に広がる第4波がやってきたからだ。

社會(huì)交距離を保つためにテープが張られたベンチ

つい1か月ほど前までは、多くの市民はまさかこんな事態(tài)になると想像していなかった。香港では、中國(guó)本土からの來(lái)港客を中心とした感染第1波、歐米などの留學(xué)先や海外の旅行先から戻ってきた香港市民を中心にした第2波、船舶や航空など、検疫免除の乗組員や、彼らから感染したとみられる香港市民らが感染源と想定される第3波が押し寄せたが、その都度、抑え込んできた。8月下旬以降、一日の新規(guī)感染者は多くても十?dāng)?shù)人程度までに沈靜化し、海外旅行再開(kāi)の第一弾として11月22日から、シンガポールと香港との間で、相互に旅行を再開(kāi)させる段階までこぎつけていたからだ。

ビーチは一時(shí)閉鎖に


ところが、この旅行再開(kāi)のまさに直前、狀況は暗転した。「社交ダンス界」で集団感染が起こると、感染者は急増。ダンス関係の感染が確認(rèn)される前は、累計(jì)5479人(死者108人)だった感染者が、12月16日現(xiàn)在、7804人(死者123人)と、この1か月足らずで2300人以上も増えた。ダンス関係だけでもすでに700人以上の感染例が出る事態(tài)となったのだ。

ダンス參加者は、マスクをせずに「蜜」になって室內(nèi)で踴るだけでなく、複數(shù)のダンス會(huì)場(chǎng)をはしごして交流していた。企業(yè)経営者の家族など、年配の富裕層が多く、社交的で行動(dòng)範(fàn)囲も広いことが感染拡大のスピードに拍車(chē)をかけたようだ。感染はダンス関係者が住む住宅や立ち寄ったレストランにも及んでいった。ダンス関係以外にも広がり、ここにきて、トイレの下水管や換気扇などを介してウイルスが拡散したとみられる住宅ビルでの集団感染が、複數(shù)のマンションで起きている。これまでと違って、感染源が不明なケースも多い。若者が感染して重癥化や死亡するなど、不気味さも増している。

利用禁止になったバーベキュー場(chǎng)

こうした中で、政府が打ちだした感染防止強(qiáng)化策の一つが、午後6時(shí)以降の店內(nèi)飲食の2週間禁止で、その期間に冬至の日も含まれたというわけだ。同じ措置は第3波の時(shí)に経験済みだが、當(dāng)時(shí)は大きな年中行事があったわけではなく、香港人家庭やレストランに與える影響は今回とは訳が違うのだという。

レストランで団らんを予定していた家庭の中には、急きょ週末の日中に変更した家もあるが、香港人の友人宅のように、「狹いが、家で団らんすることにした。料理はネットで冬至向けセットメニューを注文した」という家も少なくないようだ。外食ができず、かといって手料理を準(zhǔn)備する時(shí)間がない家庭向けに、ネットで注文から配達(dá)まで手配できる新たなサービスが出てきたのだ。

一方のレストラン。一年で最もかき入れ時(shí)の冬至やクリスマスシーズンが到來(lái)し、これまで落ち込んだ分を挽回したいと考えていたが、それどころではなくなった。夜間の店內(nèi)飲食禁止措置が延長(zhǎng)されれば、クリスマスも西暦新年の需要も大幅に減退してしまう。

最新の感染情報(bào)を流すネオン看板

飲食業(yè)界によると、例年、冬至の売り上げは業(yè)界全體で4億~4億5000萬(wàn)香港ドル(約53~60億円)だ。12月全體では110~120億香港ドル(約1500~1600億円)規(guī)模だが、今年の12月は昨年より約65%も落ち込むとみている。今年に入って11月までに約2000店が閉店したが、12月にさらに約1000店がつぶれる可能性があるという厳しい狀況だ。

「まさかこんな一年になるとは」。香港人の友人らから口癖のように出てくるこの言葉。例年なら、一年で一番、市民の消費(fèi)も飲食も活発になり、街に人があふれかえる楽しい時(shí)期だけに、今の香港の街の様子はこの言葉に盡きると思う。(了)

■筆者プロフィール:野上和月

1995年から香港在住。日本で産業(yè)経済紙記者、香港で在港邦人向け出版社の副編集長(zhǎng)を経て、金融機(jī)関に勤務(wù)。1987年に中國(guó)と香港を旅行し、西洋文化と中國(guó)文化が共存する香港の魅力に取りつかれ、中國(guó)返還を見(jiàn)たくて來(lái)港した。新聞や雑誌に香港に関するコラムを執(zhí)筆。読売新聞の衛(wèi)星版(アジア圏向け紙面)では約20年間、寫(xiě)真付きコラムを掲載した。2022年に電子書(shū)籍「香港街角ノート 日常から見(jiàn)つめた返還後25年の記録」(幻冬舎ルネッサンス刊)を出版。

ブログ:香港時(shí)間
インスタグラム:香港悠悠(ユーザー名)fudaole89

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜