拡大
20日、中國の高校生が「日本と中國の違いに対する高校生の本音」と題したスレッドを中國の掲示板に立てた。寫真は北京の高校生。
(1 / 3 枚)
2014年3月20日、中國の16歳の男子高校生が、ポータルサイト?百度の掲示板に「日本と中國の違いに対する高校生の本音」と題したスレッドを立てた。
【その他の寫真】
1.中國の衛(wèi)生は清掃員に頼っている。
2.中國の教育は大きな失敗だ。毎日朝7時(shí)から夜10まで、トイレ以外はすべて勉強(qiáng)。16歳の高校生にとっては負(fù)擔(dān)が大きすぎる。少しは楽しいことも學(xué)ばせてくれよ(僕はずっとギターを習(xí)いたかったんだ)。日本のクラブ活動(dòng)みたいにね。
3.中國は男女人口比率が偏っていて、男女平等國家じゃなくなっている。男尊女卑社會(huì)。外國の良い面を?qū)Wぼうとはしないんだ。
4.中國のアニメといったら…。
5.これは僕個(gè)人の意見だから怒らないでね。
これに対し、中國のネットユーザーから以下のコメントが上がっている。
「中國はまだ発展途上國。先進(jìn)國と比べる必要はない。中國は日本のように金持ちの米國パパに頼ったりせず、自分たちの力でここまで発展したんだぞ」
「だから在日外國人のなかで中國人が一番多いんだな。やっぱり日本がいい」
「そりゃそうさ、僕も將來日本に行くんだ」
「私は私立の學(xué)校に通ってるけど、私立はいいよ。自由で」
「勉強(qiáng)が大変なのは日本も同じなんじゃない?」
「日本の高校生だってずっと勉強(qiáng)してるよ」
「日本が天國だと思ってるのかな。中國が男尊女卑ってどこがだ」
「日本の女性は結(jié)婚すると男性の姓に変わるんだぞ。どっちが男尊女卑だよ」
「オレは日本の女子高生を見てるだけで幸せ。制服がいい。中國の制服はダサ過ぎ!」(翻訳?編集/本郷)
Record China
2013/10/21
Record China
2014/3/6
Record China
2014/3/20
Record China
2014/1/19
Record China
2014/2/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る