Record China 2020年10月7日(水) 7時20分
拡大
26日、韓國メディア?韓國経済は「韓國の広報映像に海外が大注目している」と報じた。
2020年9月26日、韓國メディア?韓國経済は「韓國の広報映像に海外が大注目している」と報じた。
記事によると、韓國観光公社は外國人を対象に韓國をPRする広報映像「フィール?ザ?リズム?オブ?コリア(Feel the rhythm of Korea)」を公開した。記事は「國楽をベースにした楽しい歌、こっけいな衣裝を著たダンサーたちの奇妙な動きが注目を集めている」としている。ソウル、釜山、全州(チョンジュ)の3本のシリーズになっており、YouTubeの視聴回數(shù)だけでもおよそ8000萬回に達する。TikTokやFacebookなどのSNSのクリック數(shù)を合わせると、優(yōu)に2億回を超えているという。
記事は、3本のシリーズ成功の背景には「B級感性」があると指摘し、「かつて同公社が作った公益広告はスターを前面に押し出す形のありきたりなフォーマットで、一部の韓流ファンを除き一般の大衆(zhòng)を虜にすることはできなかった」としている。しかし今回は「フュージョン國楽グループと無名に近い現(xiàn)代舞踴グループを選び、これが単なる広報映像を超えて世界の人々の関心を引くコンテンツとして反響を呼んでいる」と説明している。
この映像について、韓國のネット上でも「いい出來栄え。短い動畫だけどリズムに中毒性がある」「外國人に韓國の文化や観光地をしっかりアピールしてる。企畫した人に賞を與えるべき」「コロナのせいで大衆(zhòng)は撮れないけど、そんながらんとした雰囲気がうまく消えてる」と稱賛の聲が上がっている。
一方で「客観的に見てかっこいいと思う?。背景は韓國だけどダンスで何を表現(xiàn)してるのか全く分からない」「これが韓國の広報映像?。あえてこんな風に制作する必要ある?」「なんか北朝鮮みたい」「恥ずかしい」「安っぽい」など酷評も目立ち、「世界が仰天するの間違いじゃなくて?」と皮肉る聲も上がっている。(翻訳?編集/松村)
Record China
2020/9/3
Record China
2020/9/24
Record China
2020/7/27
Record China
2020/8/4
Record China
2020/8/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る