拡大
25日、韓國(guó)は2018年平昌五輪に向けて、平昌に「文化?スポーツ、韓流を結(jié)びつけて平昌を中國(guó)と東南アジア観光客の“雪の王國(guó)”にしよう」と呼び掛けている。寫(xiě)真は平昌五輪の開(kāi)催予定地。
(1 / 3 枚)
2014年2月25日、中國(guó)新聞網(wǎng)によると、韓國(guó)は2018年平昌五輪に向けて、平昌に「文化?スポーツ、韓流を結(jié)びつけて平昌を中國(guó)と東南アジア観光客の“雪の王國(guó)”にしよう」と呼び掛けている。
これはソチ五輪閉會(huì)後に行われた呼び掛けで、今から平昌五輪後の施設(shè)の活用について検討し、本當(dāng)の意味で平昌五輪を成功させようとの意図を表している。
平昌五輪には、競(jìng)技場(chǎng)や道路などのインフラ整備だけでも11兆879億ウォン(約1兆円)が費(fèi)やされる。ソチ五輪の5分の1ほどだが、整備された施設(shè)が五輪後に活用できなければ、これらの費(fèi)用の多くが無(wú)駄に終わることになる。
江原発展研究院の専門(mén)家は「韓流ブームは『冬のソナタ』がきっかけだった」とし、「K?POPなどの文化に、スピードスケートのイ?サンファ選手やフィギュアのキム?ヨナ選手たちの人気を結(jié)びつければ、海外から多くの観光客を呼び込む『冬の韓流』を起こすことも可能だ」と話(huà)す。
すでにその兆しは見(jiàn)え始めている。平昌郡のスキー場(chǎng)?アルペンシアリゾートを訪(fǎng)れる外國(guó)人観光客は2013年1月には8004人だったが、今年1月は1萬(wàn)5980人にまで増え、その多くは中國(guó)南部やシンガポール、マレーシアなどの溫暖な地域からの観光客だという。今後の課題は、どのようにして年間を通じて観光客を獲得していくかである。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2014/2/26
Record China
2014/2/25
Record China
2014/2/25
Record China
2014/2/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る