拡大
17日、韓國?MBNは、菅義偉新首相の就任會見について「韓國の話だけを省いた意図は何か」と報じた。寫真は菅政権に関する報道。
2020年9月17日、韓國?MBNは、菅義偉新首相の就任會見について「韓國の話だけを省いた意図は何か」と報じた。
菅首相は16日の就任會見で新內(nèi)閣の外交政策について説明する際、米國?中國?ロシアとの関係強化や北朝鮮の拉致問題に言及した。
これに関し記事は「韓國にだけ言及しなかった」と指摘し、「新內(nèi)閣には安倍前首相の弟など親安倍派が大勢いるため、韓國に対する外交政策もそのまま継承される可能性が高い」「実際に菅首相は數(shù)日前、安倍前首相の外交を絶賛し、『外交は安倍(前)首相に相談する』と述べている」と伝えた。
YTNも「隣接國の北朝鮮、中國、ロシアについては直接?間接的に言及したが、韓國だけが除外された」とし、「安倍政権の極右路線と日韓関係の冷え込みが當分の間続くことを示唆している」と分析した。
これに韓國のネットユーザーからは「菅首相は安倍首相の分身?」「安倍首相の失敗から何も學ばなかったのか?」「つまり『日韓関係のためには何もしない』ということか…」「韓國も日本に関心を寄せるのはやめよう」「日本に期待するのはもうやめる」などため息交じりの聲が上がっている。
一方、韓國の文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領は16日に菅首相に就任を祝う書簡を送り、日韓関係発展に向けた努力を強調(diào)した。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2020/9/16
Record China
2020/9/16
Record China
2020/6/2
ヘッドライン
2020/9/12
Record China
2020/9/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る