中國漁船が大量のペットボトルを海に「ポイ捨て」、頭を悩ませるエクアドル―仏メディア

Record China    2020年8月4日(火) 14時40分

拡大

3日、仏國際放送局RFIの中國語サイトは、エクアドルのガラパゴス諸島付近で大量の中國漁船が出現(xiàn)し、現(xiàn)地政府が頭を悩ませていると報じた。寫真はエクアドル。

2020年8月3日、仏國際放送局RFIの中國語サイトは、エクアドルのガラパゴス諸島付近で大量の中國漁船が出現(xiàn)し、現(xiàn)地政府が頭を悩ませていると報じた。

記事によると、スペイン大手紙エル?パイスが近ごろ、ガラパゴス諸島付近に約260隻の漁船が出現(xiàn)したことを報じ、「まるで海上に漂う都市のような規(guī)模だった」としたほか、「漁船の大部分は中國からやってきたものだった」と説明した。エクアドルの國防相は「このような狀況が毎年起きている。大量の漁船がガラパゴス諸島水域の端のあたりに進入し、わが國の排他的経済水域(EEZ)に迫っている」と不満をこぼしたという。

一方で、これらの漁船はEEZには侵入してこないためエクアドル政府が取れる行動は限られていると同紙は指摘。また、エクアドル政府が中國から巨額のインフラ融資を受けていることで「中國漁船に口出しできないのではないか」との批判的な聲もあるという。こうした中、米國政府は先月末に「われわれは斷固エクアドルを支持する。不法かつ管理されていない漁獲には反対だ」との意思を示した。

記事はさらに、中國漁船がガラパゴス諸島付近でサメやカメ、鳥などの群れを亂獲するのみならず、大量のペットボトルを海上に廃棄しており、「中國船から捨てられた多くのペットボトルが毎日、島に上陸している」とする英紙デイリー?メールの報道を伝えている。

エクアドルの海域では、2017年に中國漁船1隻がエクアドル政府に拿捕(だほ)され、船內(nèi)から絶滅危懼種のシュモクザメを含む野生生物300トンが見つかる事件があった。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜