Record China 2020年7月17日(金) 14時(shí)40分
拡大
15日、中國(guó)メディアの北國(guó)網(wǎng)は、中國(guó)の寫真加工アプリBeautyCamが日本の女子の間で流行していると報(bào)じた。
2020年7月15日、中國(guó)メディアの北國(guó)網(wǎng)は、中國(guó)の寫真加工アプリ「BeautyCam」が日本の女子の間で流行していると報(bào)じた。
記事は、「BeautyCam」が先日、漢、唐、宋、清という4つの王朝時(shí)代における化粧の特徴を生かしたフィルターをリリースし、セルフィー(自撮り)寫真を撮るだけで簡(jiǎn)単に「古代中國(guó)風(fēng)メイク」が楽しめるようにしたと紹介。このフィルターが中國(guó)のみならず日本でも大きな反響を呼んでおり、「インスタグラムやYouTubeで絶賛されている」と伝えた。
そして、人気のメイク系YouTuberらが「今はやりの中國(guó)風(fēng)メイクが手軽にできて、とてもおススメ」「別人レベルで詐欺れる」「細(xì)かく顔の設(shè)定ができて盛れる」などの感想を殘していることをキャプチャ畫像と共に紹介した。
また、あるYouTuberが投稿した中國(guó)風(fēng)メイク動(dòng)畫の再生回?cái)?shù)が100萬回を超えているほか、「#中國(guó)風(fēng)メイク」というハッシュタグがついたインスタグラムの投稿も1萬點(diǎn)以上に上ると説明。さらには中國(guó)風(fēng)メイクを意味する「チャイボーグ」という言葉まで作られていることに言及し、日本での「中國(guó)風(fēng)メイク」の流行ぶりを伝えている。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2017/10/10
Record China
2019/11/29
Record China
2019/9/3
Record China
2016/6/10
Record China
2019/5/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る