拡大
28日、環(huán)球時報によると、中國系インド人がインド國內(nèi)で差別による苦しみを受けていると訴える文章が、インドメディアによって紹介された。撮影:Charl Folscher。
2020年6月28日、環(huán)球時報によると、中印両國が國境での対立を深める中で、中國系インド人がインド國內(nèi)で差別による苦しみを受けていると訴える文章が、インドメディアによって紹介された。
記事によると、インドメディア?インディアンエクスプレスに28日、「自分を敵ではなくインド人の一員として見てほしい」とする、中國系インド人のメディア関係者の文章が掲載された。この人物は文章の中で、「先日ショッピングに出かけようとした際、母親から突然電話があり『近ごろの中印國境の事態(tài)を知っているか。自分の顔を隠し、安全に留意しなさい」と注意されたことを明かした。
この人物はさらに、「中印國境で何かが起きると、毎回中國系住民はこのような憂慮や恐怖の感情に出くわすことになる」とし、新型コロナウイルスの感染が広がり始めた頃にもショッピングに出かけた先の店員から言葉による攻撃をされたことを告白した。さらに、SNS上で他の中國系インド人とコミュニケーションをとっている際にも、他のインド人から「あいつは中國のスパイだ」と言われたり「政府に通報するぞ」などと脅されたりもしたと明かしている。
その上で、「私はスパイではない。中國政府とは何の関係もない。それなのにどうして辛い思いをしなければいけないのか。まさか私は13億5000萬人のインド人の一員ではないというのか。國民として受け入れられるために、なぜ自身の文化を変えることを要求されなければいけないのか」と訴えたという。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2019/11/26
Record China
2020/5/6
Record China
2020/6/25
Record China
2020/6/12
Record China
2020/6/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る